翼法律研究会の活動
【法学部】翼法律研究会が「民事模擬裁判」を実施
2024年12月17日(火)に、翼法律研究会の会員が名古屋キャンパスしろとりの法廷教室にて「民事模擬裁判」を実施しました。昨年度、翼法律研究会の会長であった法学部4年の学生が主体となって「刑事模擬裁判」を実施し、今年度は法学部の学生3名が中心となり、「民事模擬裁判」が実施されました。詳細はコチラ
12/10 翼法律研究会2019年度研究報告会を開催しました
12月10日(火)3時限目に、翼館301教室(法廷教室)において、翼法律研究会2019年度研究報告会を開催いたしました。本年の報告のテーマは、民法や刑法に関するもののほか、分野を横断する視点に立つものなど、多彩でした。詳細はコチラ
翼法律研究会2019年度春学期特別セミナーを開催しました
翼法律研究会では、7月16日(火曜日)3時限目、春学期特別セミナーを開催しました。今回は、立命館大学・愛知大学・名古屋大学・南山大学の4大学から法科大学院の教員をお招きし、法学部での学びがより具体的になるように、それぞれの法科大学院がどのような法曹を育てようとして教育しているかお話を伺いました。詳細はコチラ