海外帰国生徒入試
            海外経験豊かな海外帰国生の方対象の入試です。
        
    ページ内目次
海外帰国生徒入試
出願資格
            日本国籍を有し、外国における学校教育を受け、2026年4月1日の時点で満18歳以上の者で、次の①~④のいずれかに該当する者
①外国の高等学校に2年以上在学し、2026年3月までに通常の課程による12年の学校教育を修了見込みの者または修了して2年以下の者
②日本の高等学校または中等教育学校に在籍し、2026年3月卒業見込みの者で、次のいずれかに該当する者
・中学校・高等学校または中等教育学校を通じて2年以上継続して外国で教育を受け、帰国後の在籍期間が2年以下の者
・通算6年以上または継続4年以上外国で教育を受け、帰国後の在籍期間が3年以下の者
③国際バカロレア資格、およびバカロレア資格(フランス共和国)を有する者
④ドイツ連邦共和国の各州において大学入学資格として認められているアビトゥア資格を有する者
    ①外国の高等学校に2年以上在学し、2026年3月までに通常の課程による12年の学校教育を修了見込みの者または修了して2年以下の者
②日本の高等学校または中等教育学校に在籍し、2026年3月卒業見込みの者で、次のいずれかに該当する者
・中学校・高等学校または中等教育学校を通じて2年以上継続して外国で教育を受け、帰国後の在籍期間が2年以下の者
・通算6年以上または継続4年以上外国で教育を受け、帰国後の在籍期間が3年以下の者
③国際バカロレア資格、およびバカロレア資格(フランス共和国)を有する者
④ドイツ連邦共和国の各州において大学入学資格として認められているアビトゥア資格を有する者
募集人員
| 学部 | 学科/専攻 | 募集人員 | 
| 経済学部 | 経済学科 | 若干名 | 
| 現代社会学部 | 現代社会学科 | |
| 商学部 | 商学科 | |
| 経営学部 | データ経営学科 | |
| 法学部 | 法学科 | |
| 外国語学部 | 英米語学科 | |
| 国際文化学部 | 国際文化学科3専攻 | |
| スポーツ健康学部 | スポーツ健康学科 | 
入試日程
| 出願期間 | 2025年12月1日(月) ~ 12月5日(金) 消印有効 ※郵送のみ | 
| 試験日 | 2025年12月20日(土) | 
| 合格発表 | 2025年12月25日(木) | 
| 手続締切日 | [1次手続] 2026年1月9日(金) [2次手続] 2026年2月25日(水) | 
| 会場 | 本学(名古屋) | 
検定料
| 検定料 | 35,000円 ※ネット出願はできません。 | 
選考方法
            書類審査(志望理由書)、小論文(60分/100点)、英語(60分/100点)および面接(4段階)の総合評価
        
    試験科目
| 学科 | 試験科目 | 
| 全学科/専攻 | 小論文・英語・面接※ | 
            ※面接は、志望理由書に基づく質疑応答を行います。
        
    関連リンク
- 
                                     大学案内・入試ガイドをデジタルパンフレット形式でご覧いただけます。 
- 
                                     入試情報に関するよくある質問はこちら