グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ


スポーツ健康学部

学生の活躍(~2023年度)


瀬戸市議会「議場見学並びに模擬陳情体験」を開催

秋学期開講NGUスタンダード科目「政治学」(担当:菊池八穂子准教授)の講義の一環として、2023年12月9日瀬戸市議会議場・全員協議会室で、スポーツ健康学部スポーツ健康学科の学生30名による「議場見学並びに模擬陳情体験」を開催しました。詳細はコチラ

NGUかけっこ教室を開催

2024年3月9日(土)にスポーツ健康学部 沖村多賀典准教授と陸上競技部の学生による小学生向けの「かけっこ教室」を開催しました。
多治見市の星ヶ台競技場の無料開放デーに合わせて毎年3回行っている恒例イベントで、今回は16名の参加がありました。詳細はコチラ

教育実習事前指導(中高:保健体育)を実施

教育実習事前指導として中学校・高等学校保健体育の教科別事前指導を実施しました。
瀬戸キャンパスで開催され、スポーツ健康学部の26名の学生が参加しました。 詳細はコチラ

NGU体操サークル活動報告

2023年12月16、17日に開催された「全日本ラート競技選手権大会」に、NGU体操サークルの学生2名(スポーツ健康学部)、教員1名(四方田健二准教授)が出場しました。四方田准教授は斜転種目の決勝で演技をしました。詳細はコチラ

スポーツ健康学部の学生が模擬陳情を体験したことが掲載

3月24日(日)朝日新聞朝刊の「喫煙議題に模擬陳情」に、
スポーツ健康学部の学生が模擬陳情を体験したことが掲載されました。詳細はコチラ

2023年度卒業研究発表会を実施

2/3(土)スポーツ健康学部では、卒業論文発表会を実施しました。
卒業予定者全員が発表する学部の目玉イベント。今回は130演題が揃いました。詳細はコチラ

本学学生が豊田市長を表敬訪問しました

2024年3月14日、スポーツ健康学部2年の泉綾透選手(大上會(おおうえかい)所属) が豊田市の太田稔彦市長を表敬訪問しました。
泉選手は、「第41回全日本空手道選手権大会【adidas KARATE GRAND PRIX 2023】」のKARATE+ 一般男子67kg未満で優勝。詳細はコチラ

スキー実習を実施

2024年2月8日 (木) ~ 11日(日)、長野県上水内郡信濃町の黒姫高原スノーパークでスキー実習を実施しました。天気に恵まれ、けがもなく充実した実習を行うことができました。詳細はコチラ

「第17回全日本学生テコンドー選手権大会」で本学学生が3位入賞

スポーツ健康学部2年の泉 綾透さんが「第17回全日本学生テコンドー選手権大会」のキョルギ 男子68kg級で3位入賞しました。
昨年に引き続き、全日本大会での入賞を果たしました。詳細はコチラ

本学学生が「第18回全日本学生ラート競技選手権」に出場

本学NGU体操サークルの春日洸希さん(スポーツ健康学部2年)、中野美織さん(スポーツ健康学部4年)が、つくば市谷田部総合体育館で行われた『第18回全日本学生ラート競技選手権』に出場しました。中野さんは種目別 女子斜転8位入賞しました。詳細はコチラ

教職勉強会を開催

スポーツ健康学科で「保健体育教師を目指す!教職勉強会」、こどもスポーツ教育学科で「小学校の先生を目指す!教職勉強会」をそれぞれ開催しました。詳細はコチラ

品野の森・里山学校サマースクール2023

8月8日、9日の2日間、瀬戸市役所まちづくり協同課と連携して、瀬戸市近郊在住の小学生を対象にした「品野の森・里山学校サマースクール2023」を開催。ジュニア期を対象とした、野外活動の実践・運営を学ぶためスポーツ健康学部の3・4年生12名が参加。詳細はコチラ

地域活性化を担い、本学学生が品野祇園祭に参加

瀬戸キャンパス周辺の品野地区で行われた「品野祇園祭」に、数年ぶりに本学学生(スポーツ健康学部生2名)が参加しました。153回を迎える今年の品野祇園祭は、多くの人たちで活気も戻り、賑わいを見せていました。詳細はコチラ

小学校で体力測定の補助ボランティア

スポーツ健康学部3年生の4名が、瀬戸キャンパスに一番近い小学校の瀬戸市立品野台小学校で行われた体力測定に補助ボランティアとして参加しました。50メートル走での模範走のほか、測定方法の説明や実際の測定、器具の準備等を行いました。将来、教職の道を志す学生にとって、良い経験となりました。詳細はコチラ

陸上競技部員らによる「かけっこ教室」を開催

6月3日(土)多治見市の星ヶ台競技場にて、スポーツ健康学部沖村多賀典准教授(陸上部監督)の下、陸上部員とスポーツ健康学部の学生による小学3~4年生対象の「かけっこ教室」が開催されました。教室では、子ども達の緊張をほぐすため、学生たちは積極的なコミュニケーションから始め、ひとりひとりに気を配りながら丁寧に指導していました。詳細はコチラ

創部初のJリーガー!近藤慶一選手いわきFCに加入内定

男子サッカー部の近藤慶一選手がJ2いわきFCに2024年シーズンから加入することが内定しました。本学からJリーグチームへの内定は、近藤慶一選手が初めてです。詳細はコチラ

卒業研究発表会を開催しました

2023年2月4日(土)スポーツ健康学部で卒業研究発表会を開催しました。3年ぶりの対面での発表会となりましたが、3年生の実行委員会18名のサポートもあり、先生方や仲間たちからの質問にも誠実に答える彼らの姿が大きく感じられました。詳細はコチラ

2022年度スキー実習

2023年2月9日(木)~2月12日(日)にスポーツ健康学部学部共通科目の「スポーツ実技11(スキー)」でスキー実習を開催しました。長野県の黒姫高原スノーパークで開催し、約40名の学生が参加しました。コロナ禍の影響を受け、スキー実習は3年ぶりの開催となりました。詳細はコチラ

「まちづくり提言コンペ」で最優秀賞

「まちづくり提言コンペ」の表彰式が、名古屋と瀬戸でそれぞれ行われました。1年生全員対象に、2014年から実施されている取り組みです。最終審査をプレゼンテーション形式で行い、スポーツ健康学部の廣瀬琴美さんが最優秀賞に選出されました。詳細はコチラ
《最優秀賞》
『大人の修学旅行風の授業体験 』

小学校体験を実施しました

スポーツ健康学部こどもスポーツ教育学科の1年生全員が、小学校体験に出向きました。受け入れていただいた小学校は、瀬戸キャンパスに一番近い瀬戸市立品野台小学校です。
詳細はコチラ

瀬戸市菱野団地のまちあるきツアーを行いました。

2022年6月4日(土)瀬戸キャンパス「上級まちづくり演習」授業の一環として、《瀬戸市菱野団地のまちあるきツアー》を行いました。
詳細はコチラ

2022年度第1期「シニア世代のスポーツ健康カレッジ」開講

2019年度より瀬戸市役所高齢者福祉課より委託を受け開講している「シニア世代のスポーツ健康カレッジ」が今年度5/25~7/6の期間に行われました。
詳細はコチラ

瀬戸市と連携して「瀬戸の運動促進プログラム」を行っています

子どもの体力・運動能力の低下を防ぐためにスポーツ健康科学部は瀬戸市と連携して「瀬戸の運動促進プログラム」を行っています。
「瀬戸の運動促進プログラム」の詳細はコチラ

品野の森・里山サマースクールが開催されます。

8月9日(火)~10日(水)に開催の品野の森・里山学校 サマースクールが開催されます。小学生と森を探検しながら自然に触れたり小川で遊んだりします。詳細はコチラ

シニア世代のスポーツ健康カレッジを行いました。

名古屋学院大学スポーツ健康学部によるシニア世代の健康づくりに役立つプログラム「スポーツカレッジ」が5月から行われました。詳細はコチラ

瀬戸キャンパスで品野の森・里山学校ウィンタースクール2021が行われました

12月11日(土)、12日(日)に瀬戸キャンパスで行われる品野の森・里山学校ウィンタースクール2021が行われました。小学3~6年生を対象に里山の森を探検しながら自然や生き物と触れ合いました。詳細はコチラ

  1. ホーム
  2.  >  スポーツ健康学部
  3.  >  学生の活躍(~2023年度)