グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ


現代社会学部

「まちづくりプロジェクト」の活動


「アップサイクル連携プロジェクト」のご紹介

「アップサイクル連携プロジェクト」では、名古屋市消防局の防火服、制服、ホースの素材を利用したアップサイクル商品の検討を行いました。提案のあった20アイデアのうち、3つの商品を9月1日(木)「防災の日」に開催される「あつた朔日市」にてテスト販売します。詳しくはコチラ

みつばちプロジェクト(現代社会学部 水野晶夫教授)が支援する名身連のはちみつ『あつたハニー』が紹介されました

4月18日(月)の中日新聞朝刊「食リポ 熱田神宮参道『あつたハニー』 甘み広がる 御利益も!?」で、みつばちプロジェクト(現代社会学部 水野晶夫教授)が支援する障害者就労支援センター 名身連(名古屋市身体障害者福祉連合会第1ワークス)のはちみつ『あつたハニー』が紹介されました。詳しくはコチラ

「Brother presents Music Earth スペシャル~ミツバチと街づくり~」に現代社会学部 水野晶夫教授とみつばちプロジェクトの学生が出演

3月20日(日)19時~20時放送のFM AICHI「Brother presents Music Earth スペシャル~ミツバチと街づくり~」に現代社会学部 水野晶夫教授と「みつばちプロジェクト」に参加している学生が出演し、みつばちプロジェクトに参加するきっかけや、活動を通して感じたことなどを話されています。詳しくはコチラ

全国学生交流会(主催:岐阜大学、金沢工業大学)に「みつばちプロジェクト」の学生が参加

3月1日(火)、岐阜大学と金沢工業大学の主催の「全国学生交流会」に、名古屋学院大学みつばちプロジェクトの学生2名(現代社会学部)が参加しました。発表タイトルを「都市養蜂で障がい者の工賃アップを目指せ!」と題し、2019年より「みつばちプロジェクト」の活動を通じて行っている、障がい者就労支援施設との連携とその成果について発表しました。詳しくはコチラ

「あつた朔日市」にみつばちプロジェクト(現代社会学部 水野晶夫教授)、現代社会学部「プロジェクト演習B」(担当:水野晶夫教授)が参加しました

11月1日(月)秋葉山圓通寺で開催された「あつた朔日市」でみつばちプロジェクトはマイルポストとともに『あつたハニー』の販売、プロジェクト演習Bは『あつた青空市』の活動を行いました。詳しくはコチラ

  1. ホーム
  2.  >  現代社会学部
  3.  >  学生の活躍
  4.  >  「まちづくりプロジェクト」の活動