グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ


国際交流

i-Loungeプログラム&イベント



年間を通じ100を超えるプログラムを実施しています!
名古屋学院大学たいほうに位置するi-Loungeは、年間100以上の語学学習プログラムや国際交流イベントを実施している国際教育拠点です。海外に行かなくても、学生は異文化理解を深め、国際的な視野を広げることができます。

様々なプログラムを40名以上のスタッフがサポート!
i-Loungeの学習プログラムは多岐にわたり、繰り返し参加することで着実に語学力を伸ばすことができるほか、ビジネスや異文化コミュニケーションの基礎を学ぶ機会を提供しています。また、楽しみながら留学生との交流を通じて、世界に目を向けるきっかけとなるイベントも定期的に開催しています。プログラムやイベントの企画は全て学生スタッフが行っています。

留学を目指す方へのプログラム&イベント

ACEsの授業風景

ACEsプログラム
英語圏公費交換留学に選ばれた学生は1学期間、i-Loungeが実施するACEsプログラム(派遣前特別プログラム)を受講します。これは英語の4技能(聞く、読む、話す、書く)にあわせ、留学先の授業をスムーズに受けられることを目的とした本学の独自プログラムです。

Bridge プログラム

Bridge プログラム
i-Lounge学生TAが回答テクニックを伝授するTOEFL学習プログラムです。公費交換留学に内定するためにはTOEFLとIELTSという英語能力検定試験を受験して、一定基準スコアを取得することが必須です。留学を経験した先輩と繋がることができます。(週一回開講)

TOEFL対策講座の授業風景

TOEFL対策講座(春、夏、秋)
TOEFLハイスコアを目標とした有料講座です。年間3回(春学期、夏期集中、秋学期)実施しています。このTOEFL対策講座ではi-Loungeのラーニング・アドバイザー(LA)でTOEFL指導の専門家が講師を務め、毎年多くの学生が大きくスコアを伸ばしています。特に英語圏への留学を目指す方には必須の講座です。

<国際文化学部限定>留学支援プログラム
公費交換留学の内定率が9割を超える、国際文化学部の学生のみを対象とした留学支援プログラムです。このプログラムの参加者には、i-Lounge学生TAがチューターとなり定期的に学習状況をフォローすると共に、TOEFLを専門とするラーニング・アドバイザー(LA) が実施する少人数TOEFL対策講座を受講します。徹底的にTOEFL対策学習を行うので、厳しい内容となりますが、着実に力をつけることができます。

i-Live(留学トークイベント)
i-Liveは留学に関連するテーマでゲストを招き、話を聞く留学トークイベントです。留学経験者だけでなく、留学生や外部の方にもお越しいただき、様々なトピックで話を聞いていきます。

留学内定者・経験者交流会

留学内定者・経験者交流会
期間の長い交換留学に内定した方は、出発に向けた準備を進める中で様々な不安を感じます。i-Loungeでは留学派遣前の学生を対象に、留学から帰国した学生と繋げる留学内定者・経験者交流会を実施しています。

英語’s ブートキャンプ
TOEFL学習は、毎日コツコツ継続することと、モチベーションを保つことがとても重要です。
この「英語’sブートキャンプ」は、各学期に1回「i-Lounge」に集まって、一日中一緒にTOEFL学習に取り組むプログラムです。英語学習だけでなく、モチベーションUPや共に留学を目指す仲間づくりの場にもなっています。

留学i-Festa
英語圏だけでなく、全地域、全ジャンルの留学プログラムを紹介するイベントです。当日は、様々なブースで留学経験のトークショーや留学個別相談会、留学生との交流会等を実施しました。

TOEFLワンポイントレッスン
留学を目指してTOEFLの勉強を進めている方を対象としたプログラムです。本学で実施している「TOEFL講座」を受講しながら、合わせてこちらのレッスンを受けることをお勧めします。TOEFL講座でカバーしきれなかった内容や重要なポイントを、簡潔に分かりやすく、ポイントをまとめて講師が教えてくれます。

IELTSスピーキング
IELTS(International English Language Testing System)は、米国、オーストラリア、ニュージーランド、カナダ、および英国を含む英語圏の国々に留学、就労または移住を希望する人々の英語力を測定するグローバルに認知されている英語試験です。この「IELTS Speaking Skills Program」では、試験のスピーキングパートについて学びます。

各種会話プログラム

ランゲージ・テーブル
初心者から上級者までを対象とした少人数英会話レッスンです。さまざまなテーマや目的のランゲージ・テーブルがあるので、自分に合ったものを選んで受講できます。プログラムは全て無料で、何回でも受講できます。

ベーシック・ディスカッション
この「Basic Discussion」は、初めてディスカッションを体験する方や、思うように意思を伝えられない方に向けたプログラムです。使えるフレーズを学びながら、どのように理論立てて話をすると伝わりやすいか、といったテクニックを楽しみながら体験的に学ぶことができます。

自分達だけの物語を作ろう
写真から連想する物語を伝えるプログラムです!ELインターン生と一緒に楽しみながら英語で物語を説明する力を身につけます。資格試験で使われる写真を使用してレッスンを進めるので、資格試験の練習にもなります。イディオムもしっかり覚えて実際に使えるようにサポートします!

超初心者向け「Step(ステップ)」
「Step(ステップ)」は英会話初級者向けのプログラムです。ランゲージ・テーブル(LT)への参加に不安を感じている方をサポートすることを目的としています。会話相手はELインターン生(学生スタッフ)なので気軽に参加できます。英会話に自信がない人、考えている間に沈黙になってしまう人、英語を苦手に感じてしまう人などを対象にしています。※ELインターン生とのレッスン後、LT体験あり。

インターン・チャット
ELインターン生がファシリテーターとなり、一緒に会話を楽しみます。学生同士の身近な話題がトピックとなり、英会話に自信のない方にも馴染みやすい内容です。英会話力を上げるには、まずは英語を話す楽しさを感じることが重要です。時々、留学生も参加することで、留学生との交流も楽しむことができます。

ボキャブラリー・ハント
ゲームを通して楽しみながら単語の使い方を学び、語彙力を増やせるプログラムです。言語を学ぶ上で語彙力は非常に重要です。インターン生がゲーム形式で単語(時にスラングも)を楽しく教えてくれるので、気軽に参加することができます。

会話サロン
この会話サロンは留学生が講師となり、母語である言語を教えてくれるプログラムです。これまで、中国語、韓国語、フランス語、ポルトガル語、スペイン語、タイ語、インドネシア語、ウクライナ語等を実施しました。

世界を知る、異文化交流するプログラム&イベント

No Border Cafe
世界のさまざまな国、地域に滞在された方をゲストに招き、いろいろな角度から話を聞くトークイベントです。カジュアルな雰囲気の中、現地に関連したドリンクやスイーツと共に、ゲストや参加者と楽しく話をするイベントです。

世界のごはん部
世界には多種多様な人々が暮らしており、みんな毎日ごはんを食べます。食卓には、その場所の文化や習慣、風土や人々の生活が色濃く反映されています。世界のごはん部は”食文化”を通じて世界を知るきっかけとするイベントです。

予約カレンダー