鉄道研究会

活動紹介
私たちは、主に鉄道に関してのサークルです。
鉄道博物館の訪問や大学周辺の路線探索を行うことで、鉄道そのものや、なぜここに駅があるのか(路線が通っているのか)などを学ぶサークルです。
去年の活動では、名古屋鉄道本線にある石刀駅という駅とゆーとりとラインに乗車し、桃花台ピーチライナーの廃線跡に訪れました。
少しでも興味のある人、将来鉄道会社に入りたい人などは良い経験になると思うので、気軽に入ってくれると嬉しいです。
ぜひ、鉄道研究会にはいってください。
鉄道博物館の訪問や大学周辺の路線探索を行うことで、鉄道そのものや、なぜここに駅があるのか(路線が通っているのか)などを学ぶサークルです。
去年の活動では、名古屋鉄道本線にある石刀駅という駅とゆーとりとラインに乗車し、桃花台ピーチライナーの廃線跡に訪れました。
少しでも興味のある人、将来鉄道会社に入りたい人などは良い経験になると思うので、気軽に入ってくれると嬉しいです。
ぜひ、鉄道研究会にはいってください。
今年度行事予定
| 4月 | 新入生勧誘、顔合わせ |
| 5月 | 年間の計画(行きたい路線、駅、乗りたい電車) |
| 6月 | 鉄道を用いた旅行の計画 |
| 7月 | 鉄道を用いた旅行の計画 |
| 8月 | 鉄道を用いた旅行 |
| 9月 | 活動休暇 |
| 10月 | 個人での博物館訪問や路線探索・撮影など |
| 11月 | 個人での博物館訪問や路線探索・撮影など |
| 12月 | 活動休暇 |
| 1月 | 鉄道を用いた旅行の計画 |
| 2月 | 鉄道を用いた旅行の計画 |
| 3月 | 鉄道を用いた旅行 |
活動時間等
| 部員数 | 9名 |
| 所属キャンパス | 名古屋キャンパス |
| 活動場所 | 教室 |
| 種別 | 鉄道 |
