グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ


国際交流

i-Lounge TA紹介


海外経験豊富な先輩が、学習をサポート

i-Loungeの学生TA(ティーチング・アシスタント)は、全員が英語圏への中期・長期留学を経験しており、みなさんの外国語学習をサポートするだけでなく、i-Loungeの中心的な役割を担っています。TA自身が留学に向けたTOEFL学習を支援(Bridgeプログラム)するだけでなく、留学生や外国人スタッフ(LA)との橋渡しをしたり、留学関連イベントなどを企画しています。i-Station(総合窓口)に常駐していますのでお気軽にお声かけください。

私たち、i-Lounge TAが企画するプログラム

① Bridge プログラム

bridge program

③ i-Lounge学生TAが回答テクニックを伝授するTOEFL学習プログラムです。公費交換留学に内定するためにはTOEFLとIELTSという英語能力検定試験を受験して、一定基準スコアを取得することが必須です。留学を経験した先輩と繋がることができます。(週一回開講)
② 英語’s ブートキャンプ

ABC

TOEFL学習は、毎日コツコツ継続することと、モチベーションを保つことがとても重要です。
私たち TAも留学に行く前は、同じように計画を立ててTOEFL学習に取り組み、目標のスコアを取得することができました。この「英語’sブートキャンプ」は、各学期に1回、「i-Lounge」に集まって、一日中、一緒にTOEFL学習に取り組むプログラムです。英語学習だけでなく、モチベーションUPや共に留学を目指す仲間づくりの場にもなっています。

② i-Live

i-Liveは海外留学・英語学習・TOEIC・就職活動に関連するテーマでゲストを招き、お話を伺う対面トークイベントです。外部から専門家をお招きするほか、留学生がスピーカーとして登壇し、TAがファシリテーターとして進行します。
昼食をとりながら気軽に参加できる、カジュアルな雰囲気です。お得な情報があるかも!?