グローバルナビゲーションへ

本文へ

フッターへ



センター紹介

ホーム > センター紹介 > 連携先一覧

連携先一覧


名古屋学院大学では、企業や自治体等と連携し、さまざまな事業を展開しています。
この事業を通じ、本学の教育研究活動の成果を広く地域に還元し、地域と一体となって発展する大学を目指します。

1. 地方自治体等との連携

名古屋学院大学と名古屋市熱田区役所との連携協力に関する協定

締結日:2020年10月28日
連携先:名古屋市熱田区役所


名古屋学院大学と熱田区が、それぞれの資源や機能などの活用を図りながら、包括的な連携のもと、防災、生涯学習、福祉、まちづくりなど幅広い分野において相互に協力し、地域社会の発展に寄与することを目的とする。

次に掲げる事項について連携協力する。
  1. 地域の安心・安全や防災に関すること
  2. 子育て支援や青少年健全育成に関すること
  3. 健康、生涯学習、文化、スポーツ、福祉に関すること
  4. まちづくりや地域の活性化に関すること
  5. その他両者が協議して必要と認める事項

瀬戸市と学校法人名古屋学院大学との地域創生包括連携に関する協定

締結日:2019年10月28日
連携先:瀬戸市


瀬戸市と名古屋学院大学が積み重ねてきた協力関係をより一層強化し発展させるとともに、相互が保有する資源の有効活用により、福祉、健康・スポーツ、教育、産業、文化、国際交流等の分野に関する包括的・継続的な連携によって、地域の活性化や課題解決を図る。また、大学における教育・研究及び地域社会の発展と優れた人材の育成に寄与することを目的とする。

なごや防犯ボランティア団体協定

締結日:2019年2月5日
連携先:名古屋市


名古屋市と名古屋学院大学 熱田プロテクトチーム(APT)が、市内の防犯活動の実施についてそれぞれの役割分担のもと、協力して取組を進めることを目的とする。活動区域は名古屋市熱田区内とし、具体的には以下の取組を行う。

<名古屋市>
  • 実施団体に対して、防犯活動に必要な物品 (ベスト 帽子/合図灯) の無償貸与を行う 。
  • 実施団体の希望に応じ、防犯講座を開催する。
  • 市の広報媒体により、実施団体の概要、活動内容を広く市民に紹介する 。 等

<名古屋学院大学熱田プロテクトチーム(APT)>
  • 地域住民を犯罪から守るため、概ね月1回以上、パトロール等の防犯活動を行う 。
  • 学区連絡協議会及び名古屋市が実施する防犯パトロールやキャンペーン等の取り組みと連携し、地域の防犯に努める 。

名古屋キャンパスたいほうを投票所として借用することに関する協定

締結日:2018年12月
連携先:名古屋市熱田区選挙管理委員会


名古屋学院大学が所有する名古屋キャンパスたいほうを、名古屋市熱田区選挙管理委員会の借用依頼に応じて、投票所として貸与する。


多治見市と学校法人名古屋学院大学との連携に関する協定

締結日:2015年3月13日
連携先:多治見市


市と大学が包括的な連携のもとに、パートナーシップによるまちづくり、ひとづくりを基本理念として、福祉、健康・スポーツ、教育、産業、文化、国際交流等の分野で相互に協力し推進するとともに、大学における教育・研究及び地域社会の発展と優れた人材の育成に寄与することを目的とする。

次の事項について連携協力する。
  1. 地域の活性化に関すること。
  2. 福祉、健康・スポーツの推進に関すること。
  3. 教育及び人材育成に関すること。
  4. 産業の振興に関すること。
  5. 地域文化の振興に関すること。
  6. 学生の課外活動、インターンシップなどに関すること。
  7. その他前条の目的を達成するために必要と認められる事項

学校法人名古屋学院大学と名古屋市との連携協力に関する協定

締結日:2007年10月1日
連携先:名古屋市


商店街の振興、観光の推進、まちづくりなどを通じて、情報の交換や人の交流、事業の実施により連携協力していくこととした。
連携協定に基づき、名古屋市との地域連携協議会(大学・市本庁・熱田区役所)を設置。さらに熱田区役所管轄の「熱田区まちづくり協議会」のもとに、大学との協働まちづくりを推進する組織「あったか人まちづくり専門委員会」を設置し、大学(教職員・学生)、住民、商店街、NPO、企業、行政が協働してまちづくりに取り組んでいる。(委員長は社会連携センター長が務める)

2. 企業との連携

学校法人名古屋学院大学とミラカン合同会社との連携・協力に関する協定

締結日:2023年12月22日
連携先:ミラカン合同会社


学校法人名古屋学院大学とミラカン合同会社は、ビジネスデータサイエンス分野の向上を図るべく、産学連携の取り組みを推進するため、連携協力することを目的とする。

次の事項について連携協力する。
  1. ビッグデータ・オープンデータの利活用により、ビジネス分野における課題解決に資する教育、共同研究、委託研究に関すること
  2. 講師派遣、インターンシップ受入、人材採用・教育等に関すること
  3. データサイエンス分野の社会人教育に関すること
  4. ビジネスデータサイエンス分野の向上を目的とした、広報活動に関すること
  5. 保有設備、提供サービス等の相互利用に関すること
  6. その他甲乙協議により必要と認める事項に関すること


オリエンタルビル株式会社と学校法人名古屋学院大学と株式会社名古屋三越との連携に関する協定

締結日:2023年8月3日
連携先:オリエンタルビル株式会社 株式会社名古屋三越


オリエンタルビル屋上広場での養蜂事業において相互に連携・協力し、学校法人名古屋学院大学における教育・研究・社会貢献に関する活動やオリエンタルビル株式会社と株式会社名古屋三越における諸事業の活性化に寄与することを目的とする。

次の事項について連携協力する。
  1. オリエンタルビル屋上広場における養蜂事業に関すること
  2. その他目的達成に有用と認める取組に関すること

学校法人名古屋学院大学とイオンリテール株式会社との連携・協力に関する協定

締結日:2019年11月25日
連携先:イオンリテール株式会社


学校法人名古屋学院大学とイオンリテール株式会社が包括的かつ多様な分野で相互に連携・協力し、学校法人名古屋学院大学における教育・研究・社会貢献に関する活動やイオンリテール株式会社における諸事業の活性化に取り組み、名古屋市熱田区及びその周辺地域の発展とこれら地域が抱える地域課題の解決に寄与することを目的とする。

次の事項について連携協力する。
  1. 新たな地域コミュニティ形成を促す先進的な取組に関すること
  2. 地域住民の健康増進をはかる啓発活動に関すること
  3. 各々が有する資源・資産の相互利用と地域開放に関すること
  4. 地域課題の理解と解決に資する人材の育成に関すること
  5. 地域防災や災害時の対応に関すること
  6. 企画イベントにおける相互連携に関すること
  7. その他目的達成に有用と認める取組に関すること

スポーツ振興及び健康増進に関する学校法人名古屋学院大学と大塚製薬株式会社との連携協定

締結日:2018年6月21日
連携先:大塚製薬株式会社


名古屋学院大学におけるスポーツの振興並びに在学生及び教職員の健康増進に向けて取り組むことで、将来に亘っての健康的な生活の実現に資することを目的とする。

次の事項について連携協力する。
  1. スポーツ・運動分野で活躍できる人材育成に関する分野
  2. 健康増進活動を通じた健やかな学生生活に関する分野
  3. 地域の健康増進に関する社会連携に関する分野
  4. 甲学生等の健康増進に関する啓発活動に関する分野
  5. 災害時における応急生活物資の協力に関する分野
  6. その他甲乙協議の上前条の目的達成に有用と認める分野

学校法人名古屋学院大学と医療法人羊蹄会との連携に関する協定

締結日:2018年6月12日
連携先:医療法人羊蹄会


質の高い医療・教育の実現と人材育成を目的として締結。具体的な連携予定事業は以下のとおり。

(1)名古屋学院大学⇒羊蹄会
  • リハビリ職員への教育の支援
  • 病院設立時の人材確保(責任者等)への協力
  • 安定した推薦卒業生の就職

(2)羊蹄会⇒名古屋学院大学
  • ようてい会の医療機関での正課実習・臨床授業
  • 職員と学生の、研究分野での協力

公益財団法人名古屋みなと振興財団と学校法人名古屋学院大学との連携に関する協定

締結日:2016年3月29日
連携先:公益財団法人 名古屋みなと振興財団


ガーデンふ頭を中心とした名古屋港及び熱田区地域の活性化を図ることを目的とする。

次の事項について連携協力する。
  1. 地域の観光振興に関すること
  2. 地域の社会貢献事業の協力に関すること
  3. 学生の実践力育成の協力に関すること
  4. 学生の活性化イベントの参加に関すること
  5. 地域の賑わいづくりの創出に関すること
  6. その他地域の活性化に関すること

学校法人名古屋学院大学と公益社団法人日本技術士会中部本部の連携に関する協定

結日:2016年3月25日
連携先:公益社団法人 日本技術士会中部本部

両者が相互に協力して地域社会の活性化を図るとともに、優れた人材の育成に寄与することを目的とする。

次の事項について連携協力する。

  1. 社会貢献活動に関すること
  2. 教育研究及び講座研修に関すること
  3. 施設及び人材の相互活用に関すること
  4. その他甲及び乙の間で協議して定める事項

学校法人名古屋学院大学と瀬戸信用金庫の連携に関する協定

締結日:2016年3月17日
連携先:瀬戸信用金庫


両者の包括的な連携のもとに、相互に協力して地域社会の活性化を図るとともに、優れた人材の育成に寄与することを目的とする。

次の事項について連携協力する。
  1. 地域貢献活動に関すること
  2. 地域産業の振興に関すること
  3. 教育研究及び人材育成に関すること
  4. 国際交流に関すること
  5. 学生の課外活動、インターンシップなどに関すること
  6. その他甲及び乙の間で協議して定める事項

学校法人名古屋学院大学と公益財団法人名古屋まちづくり公社名古屋都市センターの連携に関する協定

締結日:2013年10月1日
連携先:公益財団法人まちづくり公社 名古屋都市センター


名古屋の魅力向上や地域コミュニティの再生に貢献することを目的とする。

次の事項について連携協力する。
  1. まちづくりに係る人材育成
  2. まちづくりに資する地域情報の収集、活用
  3. まちづくりに関わる学術研究
  4. コミュニティ再生に関わる地域活動
  5. その他両者が協議して必要と認める事項

学校法人名古屋学院大学と公益財団法人名古屋観光コンベンションビューローとの連携協力に関する協定

締結日:2013年7月15日
連携先:公益財団法人 名古屋観光コンベンションビューロー


観光・コンベンション・国際交流等の分野において相互に連携協力して魅力ある地域づくりをすすめ、以て地域社会の発展に寄与することを目的とする。

次の事項について連携協力する。
  1. 観光による地域活性化に関すること
  2. コンベンション推進に関すること
  3. 学術研究に関すること
  4. 人材育成に関すること
  5. その他両者が協議して必要と認める事項

3. 高等学校との連携

熱田高等学校との「高大連携プログラム」に関する協定

締結日:2022年3月16日
連携先:愛知県立熱田高等学校


高大連携の観点から望ましい学問分野での講座や連携活動等を「高大連携プログラム」として立案し実施する。

栄徳高等学校との「高大連携プログラム」に関する協定

締結日:2015年2月20日
連携先:学校法人愛知享栄学園 栄徳高等学校


高大連携の観点から望ましい学問分野での講座や連携活動等を「高大連携プログラム」として立案し実施する。

4. 他大学との連携

名古屋学院大学と大同大学との包括的連携協力に関する協定

締結日:2023年12月4日
連携先:大同大学


名古屋学院大学及び大同大学が包括的な連携のもと、教育、研究、地域貢献、産学連携及び国際交流等の分野において相互に協力し、地域社会の発展と人材の育成に寄与することを目的とする。

次の事項について連携・協力する。
  1. 学術研究に関すること
  2. 学生の教育及び研究に関すること
  3. 教職員の相互交流に関すること
  4. 地域貢献、産学連携及び国際交流に関すること
  5. 施設・設備の相互利用に関すること
  6. 前各号に掲げるもののほか、本協定の目的を達成するために必要な事項

学校法人名古屋学院大学と学校法人柳城学院との包括連携に関する協定

締結日:2020年10月28日
連携先:学校法人柳城学院


学校法人名古屋学院大学と学校法人柳城学院が保有する教育資源の有効活用による包括的・継続的な連携によって、教育・研究の発展と優れた人材の育成に寄与することを目的とする。

次の事項について連携協力する。
  1. 単位互換に関すること
  2. 国際交流に関すること
  3. 小学校教員免許状および保育士資格取得等に関すること
  4. 編入学に関すること
  5. 大学入学共通テストの共同開催に関すること
  6. 学生の実習に関すること
  7. 学生の交流に関すること
  8. 宗教行事の共同開催に関すること
  9. 前各号に掲げるもののほか、前条の目的を達成するために必要と認められる事項に関すること

地(知)の拠点大学による地方創生推進事業(COC+事業)にかかる協定

締結日:2016年2月19日
連携先:国立大学法人岐阜大学、中部学院大学、中部大学、日本福祉大学、名古屋学院大学


連携大学と岐阜県が協働し、地方創生に向けた取組を実施することで、若者の地元就職及び地元定着を促進させ、活力ある地域社会の形成と持続的発展に寄与することを目的とする。

未来医療研究人材養成拠点形成事業の共同実施に関する協定

締結日:2013年12月7日
連携先:名古屋市立大学、名古屋工業大学、名古屋学院大学


質の高いエイジング・イン・プレイス社会を実現するための医学・医療の発展を担う総合診療医、コミュニティ・ヘルスケア指導者及びICT医工学の実践的リーダーの育成を目的とし、大学間の積極的な連携を推進する。

大学コンソーシアムせとに関する包括協定

締結日:2003年6月3日
連携先:愛知医科大学、愛知工業大学、金城学院大学、名古屋学院大学、名古屋産業大学、南山大学


瀬戸市と本学を含む6大学が協働して、新しい文化活動を創成していくこととした。
生涯学習講座、市と協働したまちづくり施策、大学生によるまちづくり活動、合同大学祭の企画運営、瀬戸地方近郊駅伝競走大会などに参画。

5.その他

名古屋市立白鳥小学校との「小大連携プログラム」に関する協定書

締結日:2023年3月22日
連携先:名古屋市立白鳥小学校


小大連携の観点から望ましい学問分野での講座や連携活動等を「小大連携プログラム」として立案し実施する。

ページの先頭へ戻る