グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ


現代社会学部

学生の活躍


学生の活躍(~2023年度)はこちら

【現代社会学部】三矢ゼミの夏合宿

2024年9月16、17日の1泊2日で三矢ゼミの夏合宿を行いました。
今回は愛知県で1番人口が少ない自治体である愛知県豊根村に行き、三矢准教授が10年前から交流のある豊根村役場で働く青山氏にまちづくりのお話を伺うことと、星空案内人の資格を持つ青山氏と青山氏の息子さんから星空ツアーを受けることが大きな目的です。詳細はコチラ

本学学生による「信長隊」が「あつたnagAya」オープンイベントで活躍

名鉄神宮前駅西口に9月6日(金)10時、門前町風商業施設「あつたnagAya」がオープンし、開業イベントが行われました。
このイベントに名古屋学院大学の学生による「学生信長隊」が登場し、開業を告げる大役を担いました。詳細はコチラ

なごのキャンパスでの開催イベント【NAGOYA CONNÉCT】で活動報告を行いました

9月13日(金)名古屋市のスタートアップ支援施設「なごのキャンパス」にて定期的に開催している【NAGOYA CONNÉCT】で、「NGU Pitch ナゴヤをもっと面白く!大学が地域と企業をつなぎ共に成長する”地域イノベーション”〜熱田観光&名古屋三越栄店屋上施設編〜」と題したイベントで、現代社会学部水野教授がモデレーターを務め、現代社会学部の学生アシスタントのもとで4名の登壇者の方々と一緒にパネルディスカッションを行いました。詳細はコチラ

現代社会学部玉川ゼミ、山下ゼミ「つながり動画」

現代社会学部 玉川貴子ゼミ、山下匡将ゼミに所属する2年生(科目名:専門基礎演習)が、地域のつながりや多世代交流の大切さを実感してもらえるよう制作しました。2023年度の動画発表会で優秀作品に選ばれた3本をご紹介します。詳細はコチラ

社会体験インターンシップ、スタート!!

現代社会学部では、この変化の時代を生きぬく上で求められる積極的な「行動力」と実社会における「就業力」を育成するために、2週間以上にわたる就業体験を組み込んだ「社会体験インターンシップ」を行っています。実習を終えると単位が付与されます。詳細はコチラ

みつばちプロジェクトメンバーが「中日SDGsフェア」で活動報告を行いました

2024年8月24日(土)、ウインクあいちにて「中日SDGsフェア」が開催され、県内7大学の学生が日ごろのSDGs活動の報告発表とブース出展を行いました。本学からは現代社会学部3年生2名と2年生2名が、キャンパス屋上などで取り組む都市養蜂を紹介し、さらに地域の障害者施設と連携して新たな雇用を創出でき、養蜂がさまざまな社会課題の解決に多面的に関わっていることの気づきを報告しました。
詳細はコチラ

【現代社会学部】2024年度 第4回oasiSコンペ開催

現代社会学部では、学部の特色である「現代社会との接点をもつ学び」を応援するために、学生主体による共同研究のアイデアに、学部から研究費を助成しています。6月11日3時限目に、曙館3階oasiSにおいて、共同研究の発表会を開催しました。
詳細はコチラ

4/5現代社会学部フレッシャーズ・セミナーを行いました

4月5日(金)に名古屋キャンパスたいほうで現代社会学部フレッシャーズ・セミナーが行われ新入生約173名、SA21名、教員19名が参加しました。
午前中は新入生同士での相互インタビューゲーム『50の扉』に参加しました。昼食をはさんで、午後の『上級生との交流会』では、2~4年のSAが経験を踏まえて現代社会学部での学びについて説明し、質疑応答を行いました。詳細はコチラ

  1. ホーム
  2.  >  現代社会学部
  3.  >  学生の活躍