電子資料
ページ内目次
利用上の注意
電子ジャーナルを利用する場合は以下の事項に留意してください。
利用上の悪質な違反は、それがたとえ一部の行為であったとしても、名古屋学院大学からのアクセスが停止される可能性がありますので、厳格な遵守が求められます。
利用上の悪質な違反は、それがたとえ一部の行為であったとしても、名古屋学院大学からのアクセスが停止される可能性がありますので、厳格な遵守が求められます。
- 電子ジャーナルの利用は名古屋学院大学の教職員、学生等に制限されており、且つ、ID/Passwordで接続可能となる一部の雑誌を除いて名古屋学院大学内の端末からの利用に限定されています。
- 調査・研究を目的とした利用に限り、データの表示、印刷、ダウンロードが認められています。
- ダウンロードまたはプリントアウトした記事を、1人または多数の他者に複製配布したりすることは一切禁止されています。
- 個人がダウンロードした記事を、著作権者の同意なしに他のいかなる形式や媒体に変換をしたり、内容の改変をして利用することは一切禁止されています。
- 個人利用の範囲を超えた大量のデータのダウンロード、プリントアウトは行わないでください。特にプログラム等を利用した機器の自動操作による意図的な大量のデータ収集は、厳禁されています。
- ブラウザの先読み機能に関する注意
電子ジャーナル等利用時、利用者が意図せずとも、Webブラウザの「リンク先読み機能」により、バックグラウンドでページ内リンクへのアクセスが繰り返され、大量ダウンロードとみなされるケースがあります。以下の設定変更により、この機能を無効にしていただけますよう、ご協力をお願いいたします。
・Micorosoft Edge
「設定」⇒「Cookieとサイトのアクセス許可」より、「ページとプリロードして閲覧と検索を高速化する」をオフにする。
・Google Chrome
「設定」⇒「セキュリティとプライバシー」を開き、「Cookieと他サイトのデータ」の「ページをプリロードして、閲覧と検索を
すばやく行るようにします」をオフにする。
電子書籍・電子ジャーナル・データベース一覧
VPN接続可能
VPN(Virtual Private Network)接続により、学外の端末から仮想的に学内のネットワーク環境にアクセスすることが可能となり、名古屋学院大学内限定の公開サイトを閲覧することができます。
学内利用者に限り学外からVPN接続可能(学情ヘルプページにログインして→「各種利用方法」→「VPN利用方法」→「VPN申請書」から
申請を行ってください)
VPN(Virtual Private Network)接続により、学外の端末から仮想的に学内のネットワーク環境にアクセスすることが可能となり、名古屋学院大学内限定の公開サイトを閲覧することができます。
学内利用者に限り学外からVPN接続可能(学情ヘルプページにログインして→「各種利用方法」→「VPN利用方法」→「VPN申請書」から
申請を行ってください)
NGU Discovery(ディスカバぼん)
本学は、EBSCO社が提供する「EBSCOディスカバリーサービス(EDS)」を元に、図書館内外の情報資源を
冊子体・電子資料問わずまとめて検索できるサービス「NGU Discovery(愛称:ディスカバぼん)」を提供しています。
本学は、EBSCO社が提供する「EBSCOディスカバリーサービス(EDS)」を元に、図書館内外の情報資源を
冊子体・電子資料問わずまとめて検索できるサービス「NGU Discovery(愛称:ディスカバぼん)」を提供しています。
電子書籍
データベース名 | 公開範囲 | 制限 | NGU Discovery検索対象 | 操作参考 |
ジャパンナレッジ 百科事典・辞書・週刊エコノミスト・東洋文庫など学術サイトを集積した日本語の知識データベースを一括検索 |
学内のみ | 1 | 〇 | 参考 |
Maruzen eBook Library 日本語文献の電子書籍。語学・リハビリテーション関係図書、地球の歩き方、新国史大年表雑誌「発達」「東洋経済新版/週刊東洋経済」のバックナンバーを収録 |
学内のみ |
1タイトルにつき1または3 | 〇 | 参考 |
EBSCOhost eBook Collection 洋書約3,500タイトルを収録。マクミラン発行の多読本 |
学内のみ |
1 | 〇 | |
Gale eBooks(Gale Virtual Reference Library) Gale Group刊行の参考図書をeBook形式で提供 |
学内のみ |
1 | 〇 | |
Literature Online(LION) 8世紀から現代までの多くの文学作品のフルテキストに加え、文学専門雑誌の全文記事、作家の詳細情報、文献情報等を収録する英米文学のデータベース |
学内のみ |
|||
NGU e-Library 学生向けの電子図書館です。ログイン方法はCCS掲示板をご確認ください。学外からでもアクセス可能で多数の多読本も収録しています。スマートフォンやタブレット表示にも対応。(タイトルによります。) |
一般公開 | 参考 |
電子ジャーナル・データベース
文献・総合検索
データベース名 | 公開範囲 | 制限 | NGU Discovery検索対象 | 操作参考 |
CiNii Research 国内の学術論文の検索サービス(一部有料) |
一般公開 | 参考 | ||
CiNii Books 国内の大学図書館などが所蔵する図書・雑誌の検索ができ、所蔵館も確認できる総合目録データベース |
一般公開 | 参考 | ||
ingenta 海外の学術雑誌約30000誌の目次検索(文献複写は有料) |
一般公開 | |||
Google Scholar Web上の学術資料、論文等をを検索できるサービス。 |
一般公開 | |||
J-STAGE 国内で発行された学術論文全文を読むことができるデータベース |
一般公開 | ○ | 参考 | |
J-GROBAL 科学技術機構が運営する総合的な科学技術情報データベース |
一般公開 | 参考 | ||
Academic OneFile 学術誌から一般誌・新聞・報告書・ビデオなど18,000タイトル、全文掲載は 5,600 タイトル収録 |
学内のみ |
○ | 参考 | |
General OneFile 大衆誌・娯楽誌・業界誌・ファッション・家庭・児童・スポーツ・旅行など14,900 タイトル、全文掲載は4,100タイトル収録 |
学内のみ |
○ | 参考 | |
Business Source Premier(EBSCOhost※) 経済・経営関係領域を網羅する全文収録データベース |
学内のみ |
○ | 参考 | |
Regional Business News(EBSCOhost※) 米国内の地域ビジネスに関する出版物の全文を総合的に収録したデータベース |
学内のみ |
○ | 参考 | |
PsycINFO(EBSCOhost※) 心理学とその周辺領域および精神医学・社会学・人類学・教育学・薬理学・言語学に関する文献が収録された国際的データベース |
学内のみ |
○ | 参考 | |
Library, Information Sciencs & Technology Abstracts(EBSCOhost※) 図書館学・情報科学関連分野のデータベース |
学内のみ |
○ | 参考 | |
OpenDissertations(EBSCOhost※) 過去および現在の学位論文や論文を探す研究者を支援するために構築されたオープンアクセス データベース。EBSCO による過去のリリース、American Doctoral Dissertations が組み込まれており、世界中から選抜された大学や短大からの追加の論文のメタデータが寄贈されています。旧American Doctoral Dissertations |
学内のみ |
○ | 参考 | |
ERIC(EBSCOhost※) アメリカ教育省が作成している教育学の抄録データベース |
学内のみ |
○ | 参考 | |
MEDLINE(EBSCOhost※) NLM 国立医学図書館による、医学研究において必須の書誌データベース |
学内のみ |
○ | 参考 | |
MLA International Bibliography(EBSCOhost※) 240万件以上のサイテーションや要約に加え、4,400誌以上の言語学に関する雑誌記事、書籍、学位論文などを収録 |
学内のみ |
○ | 参考 | |
Econlit(EBSCOhost※) 経済学に関する文献の書誌情報を提供するデータベース |
学内のみ |
4 | ○ | 参考 |
SpringerLink Springerが提供している文献のうち1,700誌について全文が閲覧可能 |
学内のみ |
○ | ||
ScienceDirect【論文単位での購入】 エルゼビアが提供している約2,500誌の全文が閲覧可能 利用論文数に制限がありますので、抄録を確認し必要な論文のみ閲覧してください |
学内のみ |
○ | 参考 | |
Cambridge Journals Online Cambridge University Pressが提供している人文・社会科学系250誌の全文が閲覧可能 |
学内のみ |
○ | ||
Taylor & Francis Taylor & Francisが提供している人文・社会科学系約1,400誌の全文が閲覧可能 |
学内のみ |
○ | 参考 | |
Nature Content on Demand【論文単位での購入】 Nature, Nature関連誌の全文が閲覧可能 利用論文数に制限がありますので、抄録を確認し必要な論文のみ閲覧してください |
学内のみ |
○ | 参考 | |
Literature Online 8世紀から現代までの多くの文学作品のフルテキストに加え、文学専門雑誌の全文記事、作家の詳細情報、文献情報等を収録する英米文学のデータベース |
学内のみ |
統計・政府刊行物
データベース名 | 公開範囲 | 制限 | NGU Discovery検索対象 | 操作参考 |
官報 昭和22年5月3日以降の官報を検索できるサービス(過去のものはカウンタにて検索代行) |
一般公開 | |||
e-stat 政府統計の総合窓口 各府省が公表する統計データを一つにまとめ、統計データの検索をはじめとした、さまざまな機能を備えた政府統計のポータルサイト |
一般公開 | 参考 |
経済学関係
データベース名 | 公開範囲 | 制限 | NGU Discovery検索対象 | 操作説明 |
日経BP記事検索サービス 日経BP社が提供している約50誌の全文を提供 |
学内のみ |
○ | 参考 | |
学術研究リポジトリ ARRIDE アジア経済研究所の学術研究を発信する機関リポジトリ |
一般公開 | 参考 |
法律・判例
データベース名 | 公開範囲 | 制限 | NGU Discovery検索対象 | 操作参考 |
Westlaw Japan 日本法令・判例データベース。リーガルリサーチにおいて必要となる 法律情報や資料群:法令、判例、審決、文献情報ニュース記事等を搭載しています。 |
学内のみ |
150 | ログイン後にオンラインマニュアルあり | |
税務・会計法規(第一法規) 税・会計監査関係の法令・通達・資料、約3,000件を収録。利用に必要なIDとパスワードは大学院事務室又は図書館スタッフが入力しますので、お声がけください。 |
学内のみ | 1 | ||
紛争類型別要件事実解説データベース(第一法規) 主張・立証事実の詳解データベース。利用に必要なIDとパスワードは図書館スタッフが入力しますので、お声がけください。 |
学内のみ | 1 | ||
LEX/DBインターネット(TKC法律情報データベース) 明治8年の大審院判例から今日までに公表された判例を収録したフルテキスト型 (判例全文情報) データベース |
学内のみ |
10 | 参考 | |
公的判例集データベース(TKC法律情報データベース) 「最高裁判所民事判例集」、「最高裁判所刑事判例集」等の公的判例集全24誌をデータベース化 判例の原典をPDFで閲覧可能 |
||||
新・判例解説Watch(TKC法律情報データベース) 注目の判例、重要な判例の解説を提供するロージャーナル 大学・法科大学院教員を中心とする執筆体制により、解説をいち早く提供 |
||||
Super法令Web(TKC法律情報データベース) 法務省責任編集による法令集『現行日本法規』に基づく法令データベースです。 平成14年以降の過去法令と主要152法令について、制定時から収録しています。 |
||||
法学紀要データベース(TKC法律情報データベース) 大学参加型の法学紀要論文データベースです。データ提供の大学相互間で 本文の閲覧が可能です。名古屋学院大学では、書誌情報のみ閲覧が可能です。 |
||||
判例秘書 約9,000冊におよぶ法律雑誌・文献に掲載された論文・評釈・記事約27万件を全文で収録 |
学内のみ | 1 | 参考 | |
JURIS Online ドイツ法の法令全文、裁判例全文、文献情報目次情報、雑誌論文と判例評釈要旨収録データベース 「オートログイン」をクリックしてご利用ください |
学内のみ | 参考 |
||
e-Gov法令検索 各府省が確認した法令データ(一部改正法令の内容が反映された被改正法令のデータ)を提供しています。 原則として、一部改正法令や施行日政令等は検索できませんので御注意ください。 |
一般公開 | 参考 参考 |
||
日本法令索引 明治19年以降の法令の制定・改廃等の情報と、帝国議会・国会に提出された法案の審議経過等の情報が検索可能な国立国会図書館提供のデータベース |
一般公開 | 参考 | ||
裁判例情報(裁判所ウェブサイト) 各裁判所の主要な裁判例情報を、キーワードや裁判年月日、事件番号、事件名などから検索可能 |
一般公開 | 参考 |
医療関係
データベース名 | 公開範囲 | 制限 | NGU Discovery検索対象 | 操作参考 |
マインズ Minds 診療ガイドラインについて医学的な情報や専門医の助言を収録。 |
一般公開 | 参考 | ||
PubMed 医学文献データベースMEDLINEを無料で公開するサービス |
一般公開 | |||
医中誌 国内で発行される医学・歯学・薬学・看護学・獣医学およびその周辺領域の定期刊行物の書誌事項や抄録を収録するデータベース |
学内のみ | 4 | ○ | |
メディカルオンライン 国内発行医学文献約1,250誌の全文を提供 ※本ページ上部「利用上の注意」のブラウザの先読み機能に関する注意をご確認のうえでご利用ください。 |
学内のみ |
○ | 参考 |
その他
公共・大学図書館
データベース名 | 公開範囲 | 制限 | NGU Discovery検索対象 | 操作参考 |
国立国会図書館 | 一般公開 | 参考 | ||
国立国会図書館サーチ | 一般公開 | 参考 | ||
愛知県図書館 | 一般公開 | |||
愛知県図書館 横断検索 愛蔵くん | 一般公開 | |||
名古屋市図書館 | 一般公開 | |||
名古屋市図書館 まるはち横断検索 | 一般公開 | |||
瀬戸市立図書館 | 一般公開 | |||
カーリル | 一般公開 | 参考 | ||
大学図書館のリンク集 [東京工業大学附属図書館] | 一般公開 |
その他
データベース名 | 公開範囲 | 制限 | NGU Discovery検索対象 | 操作参考 |
researchmap 国立情報学研究所が提供する研究者情報データベース。 |
一般公開 | |||
KAKEN -研究課題をさがす 科学研究費助成事業により行われた研究情報データベース |
一般公開 | 参考 |