グローバルナビゲーションへ

本文へ

フッターへ



NEWS 新着情報

ホーム > NEWS 新着情報 > 家族支援の視点で考える「ダブルケア・ヤングケアラー支援力向上研修」

家族支援の視点で考える「ダブルケア・ヤングケアラー支援力向上研修」


家族支援の視点で考える
 ~ダブルケア・ヤングケアラーの当事者世界を理解する~


少子高齢化の進展により、介護を取り巻く厳しい実情が顕在化している中で、若い世代が介護に直面し、多くの困難を抱えていることが指摘されています。昨今のこうした家族内ケアを巡るケアを巡る課題には、ケアを有する家庭全体を捉えた支援が求められます。本研修では家族支援の視点から、ヤングケアラーやダブルケアラーといった若い世代のケアラー支援についての理解を深めていきます。

<研修内容>
◎ダブルケア支援の現状と課題  名古屋学院大学社会学部講師 澤田景子
◎ヤングケアラー支援の現状と課題  愛知県福祉局児童家庭課 岸上芳晴 
◎ダブルケア経験談  ダブルケアパートナー代表 杉山仁美
◎ヤングケアラー経験談  さくらウクレレスタジオ 橋本英明
◎グループワーク  ダブルケア版クロスロード・ヤングケアラー版クロスロードゲーム
◎家族支援の視点で考える相談援助・ケアマネジメト ダブルケアパートナー 萩原美恵子


       ※一般社団法人愛知県居宅介護支援事業者連絡協議会(愛介連)、愛知県シルバーサービス振興会における
       主任介護支援専門員要件研修です。


【共催】名古屋学院大学  名古屋市介護サービス事業者連絡協議会  一般社団法人 ダブルケアパートナー
【協力】愛知県

日時 2024年1月24日(水)
13:30~16:30(受付13:15~)
対象者 ケアマネージャー、ソーシャルワーカー、介護サービス従事者など(定員:30名)
会場 ウィルあいち(愛知県女性総合センター)特別会議室  
〒461-0016 名古屋市東区上堅杉町1番地
※会場の駐車場は利用できません。近隣のコインパーキングにお停めいただくか、公共交通機関でお越しください。
参加費 無料
申込方法 GoogleFormsにてお申込み下さい
申込みフォームURL:http://forms.gle/SUfyF8JeffL3JM6
申込期限 2024年1月15日(月)まで
※定員を上回るお申し込みがあった場合、事務局より参加の調整をお願いする場合があります。ご出席いただける場合は特に連絡はいたしませんのでご了承ください
お問い合わせ 申込について:名介研事務局 TEL:052-253-6758
内容について:名古屋学院大学(澤田) Email:sawada@ngu.ac.jp
注意事項 □事前申し込みされていない方の参加はできません

□主任介護支援専門員要件研修です。希望者には修了証を発行します。必要な方は申込みフォームで必ず「要」を選択してください。

PDFファイルをご覧になるためには、AdobeReader® が必要です。パソコンにインストールされていない方は右のアイコンをクリックしてダウンロードしてください。

ページの先頭へ戻る