グローバルナビゲーションへ

本文へ

フッターへ



NEWS 新着情報

ホーム > NEWS 新着情報 > 【開催報告】ケアを担われている社会人向け『オンラインミニケアラー防災講座』

【開催報告】ケアを担われている社会人向け『オンラインミニケアラー防災講座』


開催概要▶▶10月9日、16日開催『オンラインミニケアラー防災講座』

10月9日(金)、16日(金)の2日間、ケアを担われている社会人の方向けの連続講座『オンラインミニケアラー防災講座』を開催しました。


<第1回目>10月9日(金)
 「防災コンテンツで学ぶ災害時の危険予測と対応」
 (参加者:10人)
  ・災害リスクと要配慮者
  ・KYT(危険予測学習)で防災力UP


<第2回目>10月16日(金)
 「コロナ禍での災害の備え(ケアラー編)」
 (参加者:6人)
  ・避難生活について
  ・クロスロードゲームをやってみよう

アンケート▶▶




参加者からのコメント▶▶

  • 周りが逃げていれば自分も逃げる。確かにその通りで、地域の防災意識の高さが大切だとわかりました
  • 防災に関するいろいろな情報と教訓、その理由までの説明があったので納得できました
  • どうしたら、みんなが逃げようと思えるかを知ることができました。家族がバラバラに逃げる事を意識つけたいと思います
  • 率先して逃げる姿が誰かを救うことになる、という考えを初めて耳にしました。子供にもしっかり防災意識ややるべきこと、伝えていきたいと思いました
  • 意識を高めるには、常に勉強からと思いました
  • 災害リスクがあっても、どこかで大丈夫と思っていたい部分があると話があり、その場の自分自身の心理状況を考えると私もそうなると思いました。大丈夫と思わず早めの避難を意識し、勇気がいる事であるけれど周りの人にも避難の声を掛けたいと思いました




ページの先頭へ戻る