グローバルナビゲーションへ

本文へ

フッターへ



NEWS 新着情報

ホーム > NEWS 新着情報 > 【講演会】国境なき医師団の現場から—人道援助は紛争の道具じゃないー

【講演会】国境なき医師団の現場から—人道援助は紛争の道具じゃないー


『エンドレスジャーニー展・名古屋~終わらせたい、強いられた旅路~』(2025年9月26日~30日)開催に合わせ、国境なき医師団日本事務局長による講演会(共催:名古屋学院大学)を開催します。
世界各地で今も続いている紛争と国境なき医師団の人道援助活動について、また国際的なキャリアに関するアドバイスなどをお話しします。

【日時】 2025年9月27日(土)10:00-11:30 (受付9:30)
【会場】 名古屋学院大学名古屋キャンパスしろとり曙館101教室
    ※公共交通機関をご利用ください。自家用車での来学はお断りしています。
【登壇者】村田 慎二郎(国境なき医師団日本事務局長)
【司会者】工藤 泰三(名古屋学院大学国際文化学部准教授)
【参加費】無料  
【定員】 200人(申し込み不要)
【お問い合わせ】名古屋学院大学社会連携センター renkei@ngu.ac.jp

PDFファイルをご覧になるためには、AdobeReader® が必要です。パソコンにインストールされていない方は右のアイコンをクリックしてダウンロードしてください。

ページの先頭へ戻る