グローバルナビゲーションへ

本文へ

フッターへ



NEWS 新着情報

ホーム > NEWS 新着情報 > リカレント講座 リハビリテーション学部スキルアップ研修会を開催しました

リカレント講座 リハビリテーション学部スキルアップ研修会を開催しました


11月2日(土)、リカレント講座リハビリテーション学部スキルアップ研修会第1回目を開催しました。
本講座は、初のリカレント教育プログラムとしてリハビリテーション学部の卒業生と社会連携センター共催で実施しました。

講師は本学卒業生(1期生)の阪本隆大先生で、「脳卒中片麻痺患者の歩行再建~脳血管疾患にこそPNFの考え方を~」をテーマに実技を交えてご講演いただきました。

卒業生を中心に臨床実習施設など外部の理学療法士も含め40名ほどが参加し、阪本先生の熱意ある講演と実技指導の中、熱心に講演を聞いたり実技実習に取り組みました。実技系の研修会は若手の参加者からは特に好評で、臨床に生かしやすい内容のリカレント教育にニーズがあることが分かりました。

第2回は2025年2月15日(土)に、本学卒業生の松原崇紀先生を講師にお迎えし名古屋キャンパスひびのにて開催予定です。
講座詳細

ページの先頭へ戻る