グローバルナビゲーションへ

本文へ

フッターへ



NEWS 新着情報

ホーム > NEWS 新着情報 > みつばちプロジェクトメンバーが「中日SDGsフェア」で活動報告を行いました

みつばちプロジェクトメンバーが「中日SDGsフェア」で活動報告を行いました


8月24日(土)、ウインクあいちにて「中日SDGsフェア」が開催され、県内7大学の学生が日ごろのSDGs活動の報告発表とブース出展を行いました。

本学からは現代社会学部3年生2名と2年生2名が、キャンパス屋上などで取り組む都市養蜂を紹介し、さらに地域の障害者施設と連携して新たな雇用を創出でき、養蜂がさまざまな社会課題の解決に多面的に関わっていることの気づきを報告しました。
開催時間中は、専用ブースにおいても学生たちは、大学などで採ったはちみつの試食を来場者に勧め、パネルや画像、養蜂箱を見せながら日ごろの活動を紹介しました。

ページの先頭へ戻る