グローバルナビゲーションへ

本文へ

フッターへ



公開講座・講演会

ホーム > 公開講座・講演会 > 公開講座 > シティカレッジ2023Autumn

シティカレッジ2023Autumn



公開講演会

講座№2311

アフガン女性・ファルザーナの物語のその後
―家父長制とターリバーンの復権との交差の下で生きること

 2021年8月15日以降、アフガニスタンでは復権したターリバーンの支配が続いています。第一次ターリバーン政権時代(1996年から2001年)に、女性の就労や教育に大幅な制限を加えたり、外出する女性にブルカの着用を強制したりしたこと等から、ターリバーンに対しては、「イスラーム原理主義者」という表現とともに、それゆえに女性に対して抑圧的であるとの〈批判〉がなされてきました。現在のターリバーンの施策においても、同様の制限を加えるようなものが多々含まれているのも事実です。
 一方、アフガン社会における女性に対する差別や暴力の要因や構造を丁寧に見ていくと、ターリバーンだけがその構造を形成してきたわけではないことが見えてきます。本講演では、アフガン社会のジェンダーに基づく暴力や差別の複合的な構造に着目しながら、復権したターリバーンの支配下での女性の状況について、現地訪問等から得られた知見とともに概説します。
【参加無料/定員100名】

講師・プロフィール

講師
清末愛砂

室蘭工業大学大学院教授。
専門は、憲法学、ジェンダー法学、アフガニスタン研究。アフガニスタン関連の著書として、『《世界》がここを忘れても アフガン女性・ファルザーナの物語』(寿郎社、2020年)、『ペンとミシンとヴァイオリン アフガン難民の抵抗と民主化への道』(寿郎社、2020年)などがある。

日程

12月8日(金)18:10~19:40

会場

名古屋学院大学名古屋キャンパスたいほう メアリーホール
アクセスはこちら▶▶▶

主催

名古屋学院大学国際文化学部
「ローカリティ形成における宗教の関与についての学際的比較研究」研究会

連続講座/有料

その分野について知識を深めることを目的に、SDGsをキーワードに、様々な専門課題をわかりやすく講義します。
各講座とも定員になり次第受付終了いたします。【定員20名/先着順】
  • 講座タイトルをクリックすると詳細を見ることができます(PDFファイルが別ウインドウで開きます)


講座No. 講座名 日程 時間 受講料
2312 認知症を知ろう
―簡単な運動で認知症予防―
10月17日(火) 10時00分~11時30分 1000円
2313 憲法と多様性
―耐用性の意義と困難さについて考える―
10月18日(水) 13時30分~15時00分 1000円
2314
受付終了
英語リスニング学習方法 10月23日(月)
10月30日(月)
10時00分~11時30分 2000円
2315
受付終了
筋肉ってどうやって動いてる?
―健康がもっと楽しくなる話―
10月27日(金) 13時30分~15時00分 1000円
2316 なすことによって学ぶ「特別活動」
―日本の学校を学校たらしめているもの―
11月2日(木) 13時30分~15時00分 1000円
2317 英語で学ぼう:バイデンのウクライナ政策・対中政策・コロナ政策 11月 6日(月)
11月13日(月)
15時30分~17時00分 2000円
2318 みんなのハッピーを目指す社会の合意形成講座【入門編】 11月 8日(水) 10時00分~11時30分 1000円
2319 隣のお宅は外国人家族
―様々な移住の在り方への理解―
11月14日(火) 10時00分~11時30分 1000円

  • Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)の略
  • 2015年9月の国連サミットにて全会一致で採択(2030アジェンダの採択)
  • 国際社会全体の開発目標として、2030年を期限とする包括的な17の目標
  • 「誰一人取り残さない」社会の実現を目指し、経済・社会・環境をめぐる広範な課題に、統合的に取り組むもの

防災士を目指す NGUあつた防災・減災リーダー養成講座

講座№2320 受付終了
名古屋学院大学は防災士養成のための研修機関として、特定非営利活動法人日本防災士機構から認証されており、本講座を修了すると「防災士資格取得試験」の受験資格が与えられます。
受講者の皆さんの交流により、互いのアイデアや得意を生かして防災・減災の仕組みを創造したり、防災ビジネスを創出したりするなど、地域のエンパワーメントが向上するプラットフォームとなる「場」を構築することも目的としています。
<定員/35名>

開催日

2023年11月4日(土)・5日(日)・26日(日)

会場

名古屋学院大学名古屋キャンパスたいほう メアリーホール
アクセスはこちら▶▶▶

受講料

20,000円(税込み)※教材費、試験料、登録料含む

  • 入金確認後、教材を郵送いたします。
  • 欠席や履修確認レポート未提出などの理由で、防災士資格取得試験の受験資格要件を満たさなかった場合、防災士資格取得試験で不合格となった場合でも、返金は致しかねますので、ご了承ください。

講義形式

全講義ともに対面講座

  • 「防災士資格取得試験」の受験資格を得るには、全講義を本学にて受講いただくほか、「履修確認レポート」に取り組み、初回講義日に提出いただく必要があります。
  • 救急救命講習は、本講座のカリキュラムに含まれていません。消防機関や日本赤十字等が実施する「救命救急講習」を各自必ず受講してください。

受講上の注意点

※受講希望の方は必ずご確認お願いいたします。

申込期限

2023年9月29日(金)

主催

名古屋学院大学

共催

名古屋市

後援

名古屋商工会議所

下記から詳細を見ることができます(PDFファイルが別ウインドウで開きます)

会場について

名古屋学院大学 名古屋キャンパスたいほう
〒456-0062 名古屋市熱田区大宝二丁目4番45号
アクセス方法は、
「キャンパス・交通アクセス」ページをご確認ください。
※駐車場はありません。公共交通機関でお越しください。

お申し込みから受講までの流れ

STEP1.講座申込

確認事項を記載いただき、フォームよりお申し込み下さい。

受講申し込みフォームはこちら

STEP2.受講料納入

申込確認後、『払込票』を郵送いたします。
本学指定の払込期日までに、ゆうちょ銀行にてご入金をお願いいたします。
本学で入金確認ができた時点で申込受付完了となります。
※期日内に入金が確認できない場合は、キャンセル扱いとさせていただきます。
※一旦納入された受講料は、講座の開講が中止になった場合を除き、原則返金できません。

STEP3.受講案内

受講料の入金確認後、講座日の前日までに、お申し込み時のメールアドレスに受講案内を送信いたします。

STEP4.受講開始

15分前から入室可能です。
直接会場にお越しください。

受講上のお願い

  • 各講座は、中止・変更の可能性がございます。
  • キャンセルする場合は、必ずご連絡ください。
  • 感染拡大防止に向けた取り組みにご協力をお願いいたします。
  • 発熱等風邪症状のある場合、体調が悪い場合は参加を見合わせてください。
  • 咳などの症状がある場合は、マスクを着用するなど周りの方への配慮をお願いします。

休講について

悪天候時、緊急時において、やむを得ず休講とすることがあります。天災・交通機関ストライキ時の講義の取り扱いについては、下記のとおりです。

※原則として補講を行います。
※補講の曜日・時間は通常の講義と異なる場合があります。


個人情報の取扱いについて

皆さまの個人情報は、資料等の発送及び今後のご案内、ならびに申込者・受講生の管理の目的以外には使用いたしません。

お問い合わせ先

名古屋学院大学 社会連携センター

住所 〒456-0062 名古屋市熱田区大宝二丁目4番45号
名古屋キャンパスたいほう恵館
電話番号 052-678-4085
E-mail renkei@ngu.ac.jp

PDFファイルをご覧になるためには、AdobeReader® が必要です。パソコンにインストールされていない方は右のアイコンをクリックしてダウンロードしてください。

ページの先頭へ戻る