グローバルナビゲーションへ
本文へ
フッターへ
シティカレッジ2025Spring受講申込受付開始しました
シティカレッジ2025春講座の申込受付を開始しました! 2025年度春講座は、本学教員による連続講座に加えて、本学チャペルで行うパイプオルガン特別講座、子ども向け講座を開催いたします。
あいち商業・地域貢献活動大賞特別賞を受賞しました
愛知県において、商業者等による地域貢献活動を推進するため、商店街と大型店舗など、地域における連携が積極的に行われている先進的な地域貢献活動の取組みを対象として、優秀な成功事例を表彰する「あいち商業・地域貢献活動大賞」の募集があり、本学がイオンモール熱田と熱田区区政協力委員協議会との連名で特別賞を受賞しました。
白鳥小学校との連携2024年度
2024年度も名古屋市立白鳥小学校の総合的な学習の時間において、様々な分野で連携授業を行いました。
全国学生交流会に本学学生が参加
名古屋市中村区のウィンクあいちで2月28日、地域課題に関する活動の成果を学生が発表する「全国学生交流会」が開催され、本学から商学部・岡本ゼミの3年生4人が参加しました。
サイバーボランティア学生が愛知県警より感謝状
本学の熱田プロテクトチーム(APT)所属の学生が、大学生サイバーボランティアの活動で、愛知県警察本部より感謝状を授与されました。
「あつた観光まちづくり連盟」情報交換会を開催しました
2025年1月30日熱田区役所7階講堂にて「あつた観光まちづくり連盟」情報交換会を開催しました。熱田区内の観光まちづくりについて、情報や意見を交換するプラットホームで、まちづくり団体や各種事業者、名古屋学院大学、名古屋市の関係局、関係機関が構成メンバーとなっており、熱田区役所地域力推進課が事務局を務めています。3回目となった今回も参加者が60名を超え、大人数での会合となりました。