瀬戸市 中学生3名が瀬戸キャンパスで職場体験を行いました
瀬戸市では、市内全域の中学2年生全員が市内の各事業所等で職場体験を行います。本学瀬戸キャンパスでも、2016年度から継続、今年度は11月26日(火)~28日(木)までの3日間、品野中学校の2年生3名を受け入れました。
【体験内容】
1日目 〈スポーツ健康学部 青木一起教授〉
講義・研究に関する説明、講義見学
2日目 〈学術情報センター‐図書館〉
ラベル貼付、貸出・返却、検索、配架、POP作り 等
3日目 〈瀬戸キャンパス総合事務部〉
大学概要説明、大学内施設見学、事務作業
生徒さんたちからは職場体験に本学を選んだ理由として、「小学校教員を目指しているため」、「スポーツや理学療法に興味を持っているため」という話も聞かれ、教育機関・環境に関心を持っている様子で、3日間を通して真面目に取り組む姿が印象的でした。
【体験内容】
1日目 〈スポーツ健康学部 青木一起教授〉
講義・研究に関する説明、講義見学
2日目 〈学術情報センター‐図書館〉
ラベル貼付、貸出・返却、検索、配架、POP作り 等
3日目 〈瀬戸キャンパス総合事務部〉
大学概要説明、大学内施設見学、事務作業
生徒さんたちからは職場体験に本学を選んだ理由として、「小学校教員を目指しているため」、「スポーツや理学療法に興味を持っているため」という話も聞かれ、教育機関・環境に関心を持っている様子で、3日間を通して真面目に取り組む姿が印象的でした。