グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ


What's New

ボランティアクラブ「コットンベイブ」が名古屋エシカルフェアに出展しました10/12(土)


10月12日(土)ボランティアクラブ「コットンベイブ」が名古屋エシカルフェアに出展しました。

「エシカル消費」をはじめとした消費生活に関する様々な知識の展示やステージイベント、動画、ブース企画などを通して楽しく学べるイベント「名古屋エシカルフェア」が10月12日(土)栄オアシス21銀河の広場にて開催されました。(名古屋市消費生活課主催)

本学では、ボランティアクラブ「コットンベイブ」が【「衣生活」を通してSDGsについて考えよう】と題し、クラブで栽培したオーガニックコットンを使ったマスコットづくりを通し、SDGsについての学習機会提供、啓発活動を実施しました。

*「コットンベイブ」では、福島の原発放射能で汚染された耕作放棄地への取り組みとして、風評 被害の影響を受けにくい(食用ではない)オーガニックコットンを育てる事業に賛同し、この活 動に取り組んでいます。今回のマスコットづくりのコットンも瀬戸キャンパス内の畑で栽培して いるものを使用しています。(福島から提供してもらった種から育てています。)

イベント出展は終わりましたが、クラブでは、今回、会場でブース来場者からいただいたアンケート調査結果を用いたり、衣類の大量廃棄問題について実際の廃棄状況を現場で見たり、選別作業に携わったり と 様々な体験や取り組みを通じて今後もSDGsについて研究学習や啓発活動を継続していく予定です。

  1. ホーム
  2.  >  What's New
  3.  >  ボランティアクラブ「コットンベイブ」が名古屋エシカルフェアに出展しました10/12(土)