南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)について
学生の皆さんへ
8月8日の宮崎県日向灘の地震発生を受けて、気象庁から南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)が発表されております。
南海トラフ地震の想定震源域では、大規模地震の発生可能性が平常時に比べて相対的に高まっていると考えられています。今後の政府や自治体等からの情報に応じた防災対応をとるようにしてください。目安は一週間ほどです。日常生活を送りつつ、以下の点に注意しながら地震が発生した場合の備えを再確認してください。
①避難場所・経路
②食料・水などの備蓄
③家族との連絡方法
④大学の安否システムからの連絡に注意
名古屋学院大学
8月8日の宮崎県日向灘の地震発生を受けて、気象庁から南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)が発表されております。
南海トラフ地震の想定震源域では、大規模地震の発生可能性が平常時に比べて相対的に高まっていると考えられています。今後の政府や自治体等からの情報に応じた防災対応をとるようにしてください。目安は一週間ほどです。日常生活を送りつつ、以下の点に注意しながら地震が発生した場合の備えを再確認してください。
①避難場所・経路
②食料・水などの備蓄
③家族との連絡方法
④大学の安否システムからの連絡に注意
名古屋学院大学