広報せと7月号(No.1483):大学コンソーシアムせと「カレッジ講座」の告知が掲載
広報せと7月号(No.1483)の「『大学コンソーシアムせと「2025年度カレッジ講座一覧」』 に
国際文化学部 中田昭一准教授の講座「日中関係について考える」
スポーツ健康学部 菊池八穂子教授の講座「『きまり』について考えよう」
の告知が掲載されました。
大学コンソーシアムせととは、瀬戸市と近隣の6大学が協働して、瀬戸地域の新しい文化活動を創成していくための組織です。
瀬戸市と加盟大学が連携して各種事業を推進しています。
◇瀬戸市HP「広報せと7月号」(35ページ目)
https://www.city.seto.aichi.jp/docs/2025/06/23/00505309540/00505309540.html
国際文化学部 中田昭一准教授の講座「日中関係について考える」
スポーツ健康学部 菊池八穂子教授の講座「『きまり』について考えよう」
の告知が掲載されました。
大学コンソーシアムせととは、瀬戸市と近隣の6大学が協働して、瀬戸地域の新しい文化活動を創成していくための組織です。
瀬戸市と加盟大学が連携して各種事業を推進しています。
◇瀬戸市HP「広報せと7月号」(35ページ目)
https://www.city.seto.aichi.jp/docs/2025/06/23/00505309540/00505309540.html