グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ


What's New

12/11(水)バスケットボールスピリッツ:第76回全日本大学バスケットボール選手権大会 24年ぶり東海地区代表がファイナル4進出『夢を与えられる結果ではないか』に男子バスケットボール部が掲載


12月11日(水)の日本バスケット情報発信WEBマガジン「バスケットボールスピリッツに」、「第76回全日本大学バスケットボール選手権大会・名古屋学院大学 24年ぶり東海地区代表がファイナル4進出『夢を与えられる結果ではないか』」が掲載されました。

記事では、本学男子バスケットボール部のインカレの試合結果や、本学商学部3 年の選手が「みんなでフォローして、みんなで走って、みんなでバスケットすることを意識していました。」とコメントしたこと、
監督を務める商学部竹之下秀樹教授が準々決勝の結果について「関東のチームに勝つことは並大抵ではない。約40年コーチをしているが、この結果はまわりのみんなに夢を与えられるのではないか。」などとコメントしたことが紹介されています。
  1. ホーム
  2.  >  What's New
  3.  >  12/11(水)バスケットボールスピリッツ:第76回全日本大学バスケットボール選手権大会 24年ぶり東海地区代表がファイナル4進出『夢を与えられる結果ではないか』に男子バスケットボール部が掲載