グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ


What's New

8/27(火)夕刊三重:商学部「経営実践」受講生活動について掲載


8月27日(火)の夕刊三重「紙小津産業 学生に商品開発教える やぶやの精米施設見学も」で、
商学部の「経営実践」を受講する学生の活動が掲載されました。

記事では、松阪市に本社を置く包装資材卸・紙小津産業株式会社が商学部の授業「経営実践」に協力しており、
8月24日、紙小津産業が受け持つ受講学生が松阪市を訪れたことが紹介されました。

本年度は米のマーケティングがテーマで、真空パック入りの米のパッケージデザインや販売方法を考えたりして商品開発の手法を学んでいることや、10月に試験販売を行う道の駅「飯高駅」や「松阪農業ベルファーム」の下見をしたことなどが掲載されました。
農業法人・株式会社やぶやの精米施設見学についても紹介され、参加学生が「ジャンボタニシの駆除はしているのか?」など質問したことが紹介されています。

また、松阪ケーブルテレビ「ニュースMCTV」内でも、「経営実践」受講学生の活動が取り上げられました。
  1. ホーム
  2.  >  What's New
  3.  >  8/27(火)夕刊三重:商学部「経営実践」受講生活動について掲載