グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ


What's New

【報告】商学部卒業論文・課題研究優秀者報告会および表彰式を開催しました


2025年1月25日(土)、商学部は第4回目となる「卒業論文・課題研究優秀者報告会」を
開催しました。21名のゼミ代表学生らが、本学での学びの集大成である卒業論文および
課題研究の内容を報告し、担当教員が講評をしました。本学会場には、スーツを着用
した多くの商学部4年生が参加しました。

同日の表彰式において、各代表学生には学部長から優秀賞が授与されました。

各ゼミ代表学生・研究テーマは以下の通りです。

◆代表学生の研究テーマ

・ベトナムにおけるビジネス環境の調査とその分析(青木ゼミ)
・地域活性化とMaaS(伊藤ゼミ)
・日本の会計(上田ゼミ)
・転職に対する日本人の意識変化とキャリア形成への影響(岡本ゼミ)
・日本における帰国子女に関する考察(神山ゼミ)
・ペットショップのビジネスモデルにおける批判的検討(蒲生ゼミ)
・音楽が運転者に及ぼす影響について(川﨑ゼミ)
・アルゴリズムとUXの融合(小谷ゼミ)
・Z世代の消費行動とリユース市場の成長の因果関係について(清水・蒲生ゼミ)
・コンテンツ・ツーリズムを長期的な経済効果につなげるための考察(杉浦ゼミ)
・日韓両国の少子高齢化問題と未来社会の共創に向けて(須川ゼミ)
・バーナード理論に関する研究(髙木ゼミ)
・ゲーム「傭兵隊長」におけるルール改変の試み(宝島ゼミ)
・バスケットボールにおけるゲームスタッツ分析(竹之下ゼミ)
・情報・通信業を営む企業におけるIFRS適用の効果(豊岡ゼミ)
・健康経営で働きやすい職場へ(濵ゼミ)
・観光列車の事業性分析(林ゼミ)
・ベンチャー企業のリーダーシップの在り方(水野ゼミ)
・電気自動車の普及と課題(三輪ゼミ)
・サンリオにおけるキャラクターIPビジネス戦略についての考察(山口ゼミ)
・アメリカ人種差別にみる音楽が果たす役割の変遷(山田ゼミ)

  1. ホーム
  2.  >  What's New
  3.  >  【報告】商学部卒業論文・課題研究優秀者報告会および表彰式を開催しました