グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ


What's New

【硬式野球部】愛知大学野球連盟 2025年度秋季リーグ戦2部Aリーグ1位


硬式野球部が、愛知大学野球連盟 2025年度秋季リーグ戦2部Aリーグで1位!

2部Aリーグ順位決定戦

10月13日(月・祝)の2部Aリーグ順位決定プレーオフで至学館大学に勝利し、2024年度に馬場茂監督が就任して以来、4季連続2部Aリーグ1位となりました。みなさまご声援ありがとうございました。
次戦は、10月18日(土)、19日(日)の2部リーグ優勝決定戦に臨みます。引き続き応援よろしくお願いします。
10月13日(月・祝) 2部Aリーグ 順位決定プレーオフ 試合結果
1 2 3 4 5 6 7 8 9
至学館大学 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1
名古屋学院大学 0 1 0 0 3 0 4 3 × 11

監督・選手コメント

片岡 将捕手(スポーツ健康学部4年・主将)
今日の試合は、先制点が取れ、追いつかれた後もすぐに取り返すことができたのでバッテリーとしては楽に試合を進めることができました。6回からは後藤投手も登板し、疲れはあったと思いますが要所要所しっかりと投げてくれた所がよかったと思います。次戦の愛知産業大学戦はロースコアの試合展開になると思うので、ベンチ、応援含め全員で、全力で勝ちにいきたいです。
寺山 湧人選手(スポーツ健康学部4年) 5打数3安打(1本塁打)7打点の活躍
先発の日高投手は1年生で不安もあったと思うので、先制点を取ることが出来てよかったです。追いつかれた後もすぐに点が取れたことは非常に良かったです。次戦の2部優勝決定戦の愛知産業大学には、2季連続で勝利していますが、いいチームなので、もう一度気を引き締めて臨みたいと思います。後藤投手に頼っている部分があるので、後藤投手が楽に投げることができるようにチーム一丸となって戦いたいです。
馬場 茂監督
今日は前半苦しい試合展開でしたがよく凌いで、後半点を取ることができ学生の頑張りに感謝したいです。紙一重の展開だったと思います。次戦に向けてはしっかり休んで明後日からしっかりと準備をしていきたいです。愛知産業大学戦は簡単な試合にはならないと思うので、我慢強く戦いたいと思います。

順位決定プレーオフの様子

■愛知大学野球連盟 HP
http://www.aubl.jp/top

■硬式野球部 Instagram
https://www.instagram.com/ngu__baseball/
  1. ホーム
  2.  >  What's New
  3.  >  【硬式野球部】愛知大学野球連盟 2025年度秋季リーグ戦2部Aリーグ1位