詳細情報
公開講座
ことばを通して、物事のとらえ方を見てみようー認知言語学入門
【定員20名】【受講料3,000円】
2019年10月11日(金) 10時00分~11時30分
認知言語学では、ことばの意味や表現の仕方は、私たちがまわりで起こる物事をどう捉えているかを反映していると考えられています。この講座では、日本語と英語の表現を通して、日本語話者と英語話者の「世界の捉え方」を探ります。
▽講座情報(全3回)
【第1回】10/11(金)13:30~15:00
「行く」は“go”か“come”か―主観的把握と客観的把握
【第2回】10/18(金)13:30~15:00
恋愛は旅?それともゲーム?―日常にあふれる比喩
【第3回】10/25(金)13:30~15:00
からだ言葉をくらべてみよう―言語における世界の切り取り方の違い
【講 師】有薗智美 名古屋学院大学外国語学部准教授
【対 象】興味のある方ならどなたでも
【定 員】20名
【受講料】3,000円
【場 所】名古屋学院大学名古屋キャンパスたいほう言館 3 階 AL7 さらに詳しく
▽講座情報(全3回)
【第1回】10/11(金)13:30~15:00
「行く」は“go”か“come”か―主観的把握と客観的把握
【第2回】10/18(金)13:30~15:00
恋愛は旅?それともゲーム?―日常にあふれる比喩
【第3回】10/25(金)13:30~15:00
からだ言葉をくらべてみよう―言語における世界の切り取り方の違い
【講 師】有薗智美 名古屋学院大学外国語学部准教授
【対 象】興味のある方ならどなたでも
【定 員】20名
【受講料】3,000円
【場 所】名古屋学院大学名古屋キャンパスたいほう言館 3 階 AL7 さらに詳しく