2025年度第2回【名古屋学院大学リカレント講座】リハビリテーション学部スキルアップ研修会
医学の進展は目覚ましく、医療者は、国家試験合格後も日々の自己研鑽が求められます。そこで、理学療法士の免許を取得したセラピストを対象に、継続的な学びと最新の知識・技術の習得を支援するために「名古屋学院大学リカレント講座 リハビリテーション学部スキルアップ研修会」を開催いたします。
【定員100名/参加無料】
【定員100名/参加無料】
2026年2月21日(土)14:00~17:00(受付13:30)
| 【1部】ミニレクチャー「理学療法評価を問い直す」シリーズ(14:05~15:05) | |
| テーマ | 現在のROM-t/MMTに物申す! |
| 講師 | 青木 一治 名古屋学院大学リハビリテーション学部教授 |
| 会場 | 名古屋キャンパスたいほう想館 運動療法学実習室 |
| 【登録理学療法士更新ポイント】区分7 関節可動域障害(1ポイント) | |
| 【2部】特別講演(15:25~16:55) | |
| テーマ | 理学療法士が働き方を改革する⁉~産業保健で求められる「理学療法×人間工学」~ |
| 講師 | 酒井 一輝 氏 産業医科大学大学院医学系研究科医学専攻博士課程 2016年度名古屋学院大学リハビリテーション学部卒業 |
| 会場 | 名古屋キャンパスたいほう恵館 メアリーホール・Zoom |
| 【登録理学療法士更新ポイント】区分4 活動体としての人間理解:関節運動(1.5ポイント) | |
※オンライン参加の場合、Zoom環境の手配はご自身でお願いいたします。(特別講演のみ)
アクセス
名古屋キャンパスたいほう
〒456-0062名古屋市熱田区大宝二丁目4番45号
〒456-0062名古屋市熱田区大宝二丁目4番45号
| アクセス方法は、 「キャンパス・交通アクセス」ページをご確認ください。 ※駐車場はありません。公共交通機関でお越しください。 |
お問い合わせ
名古屋学院大学社会連携センター
TEL:052-678-4085
Mail:renkei@ngu.ac.jp
TEL:052-678-4085
Mail:renkei@ngu.ac.jp


