グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ


学校法人名古屋学院大学

理事長メッセージ


学校法人名古屋学院大学 理事長 西中 利也

名古屋学院大学は1964年に開学し、2024年度に開学60周年を迎えました。前身は、1887年にキリスト教メソジスト・プロテスタント派教会宣教師のフレデリック.C.クライン博士が創設した名古屋英和学校であり、開学以来、クライン博士の提唱した建学の精神「敬神愛人」に基づく教育を継承し、隣人愛にあふれ、主体的、自律的に思考・行動することができる人間性豊かな国際人の育成に努めてきました。現在では、名古屋、瀬戸両キャンパスに9学部9学科、大学院2研究科、留学生別科に6,300名を超える学生が学ぶ総合大学に成長し、多くの分野で58,000名を超える卒業生・修了生が活躍しており、高い評価をいただいております。

不安定な世界情勢や経済状況、多様化する社会、少子高齢化と人口減少、AIの発達と普及、産業社会の構造変化、自然災害の脅威など、私たちを取り巻く環境は日々変容し、不確実性を増すばかりですが、このような時代であるからこそ、建学の精神「敬神愛人」に基づく人格教育を堅持し、謙虚に学び、よき隣人として他者を思いやることができる人材を育成していくことが私たち名古屋学院大学の不変のミッションであると確信しております。

名古屋学院大学オリジナルキャラクター
メーイン

このようなミッションの完遂のため、本法人では2030年を一応の到達点とする中長期計画「名古屋学院大学第Ⅱ期中長期計画」を策定し、不断の確認と見直しを加えながら、2030年以降、また、さらなる将来を見据えた法人運営に努めているところです。

また、大学創立60周年を機に、新たなキャッチフレーズである「With All your heart―その一歩を、ともに。」を掲げるとともに、大学オリジナルキャラクター「メーイン」を誕生させました。厳しく不透明な状況の中ではありますが、大学創立75周年、100周年に向かい、在学生、卒業生、保護者の方々および名古屋学院大学を支えていただいている皆様とともに、一歩一歩力強く前進し、更なる高みを目指していきたいと考えております。

今後とも、皆様のご支援、ご協力を賜りますようよろしくお願いいたします。
西中 利也(にしなか としや)

1957年生まれ。兵庫県出身。名古屋学院大学経済学部卒業。1980年学校法人名古屋学院大学入職後、事務局長等を務める。2020年10月に㈱NGUプラッツ代表取締役に就任。2012年8月3日に本法人理事に就任。2024年8月3日に本学理事長に就任。

大学キャッチコピー

聖書マタイによる福音書22章37~39節を引用。どんなことが好きか、どんな人になりたいのか、まだ何もわからない入学時から4年後の未来まで寄り添い、ともに歩んでいく姿勢も表現しています。
詳細はコチラ

オリジナルキャラクター「メーイン」

在学生を対象に原案の募集を行いました。学生・教職員による学内投票を経て選定された原案をもとにブラッシュアップを行い、オリジナルキャラクター「メーイン」が誕生しました。
「メーイン」は、キリスト教に関係が深い「羊」をモチーフとし、「月と星」をあしらっています。
詳細はコチラ