寄附金のお申込み方法
個人の方は、「スマート寄附」「郵便局からの寄附」の2種類からご選択いただけます。
申込方法① スマート寄附
インターネット上で、お申込みからお支払いまで、寄附に関するお手続きを全て行うことができます。
「留意事項」をご確認いただき、「スマート寄附は、こちらをクリック」から寄附手続きにお進みください。
「留意事項」をご確認いただき、「スマート寄附は、こちらをクリック」から寄附手続きにお進みください。
決済方法
留意事項
1)スマート寄附は、個人の方のみ対象としております。
法人の方で寄附をご希望いただける場合は、お手数ですが事前に大学へご連絡をお願いいたします。
※ご連絡先は、ページ一番下の「お問い合わせ」にございます。
2)寄附金額は、1口1万円としておりますが、複数口又は任意の金額でもありがたくお受けしております。
任意の金額の場合、1,000円以上(1,000円単位)でのご寄附が可能です。
3)スマート寄附でいただくご寄附は、各金融機関から決済代行会社へ送金され、その後本学へ入金されます。
確定申告に必要な「寄附金領収書」の発行日付は、お申込みの日付ではなく、決済代行会社から大学へ入金のあった日付となります。
※11月以降のお申込みは、「寄附金領収書」の発行日付が翌年になる可能性があり、その場合は寄附金控除も翌年の対象となります。
法人の方で寄附をご希望いただける場合は、お手数ですが事前に大学へご連絡をお願いいたします。
※ご連絡先は、ページ一番下の「お問い合わせ」にございます。
2)寄附金額は、1口1万円としておりますが、複数口又は任意の金額でもありがたくお受けしております。
任意の金額の場合、1,000円以上(1,000円単位)でのご寄附が可能です。
3)スマート寄附でいただくご寄附は、各金融機関から決済代行会社へ送金され、その後本学へ入金されます。
確定申告に必要な「寄附金領収書」の発行日付は、お申込みの日付ではなく、決済代行会社から大学へ入金のあった日付となります。
※11月以降のお申込みは、「寄附金領収書」の発行日付が翌年になる可能性があり、その場合は寄附金控除も翌年の対象となります。
申込方法② 郵便局からの寄附
振込方法
個人の方は、郵便局から下記口座にお振込ください。大学へお申し出いただければ、振込手数料を大学負担とする払込取扱票をお送りします。
※2022年1月17日以降、現金でのお支払いの場合、加算料金110円がかかります。
口座番号:00890-9-80542
口座名義:学校法人名古屋学院大学
法人の方は、お手数ですが事前に大学へご連絡をお願いいたします。
※ご連絡先は、ページ一番下の「お問い合わせ」にございます。
※2022年1月17日以降、現金でのお支払いの場合、加算料金110円がかかります。
口座番号:00890-9-80542
口座名義:学校法人名古屋学院大学
法人の方は、お手数ですが事前に大学へご連絡をお願いいたします。
※ご連絡先は、ページ一番下の「お問い合わせ」にございます。
お問い合わせ
名古屋学院大学 財務課 募金係
〒456-8612 名古屋市熱田区熱田西町1番25号
電話番号:052(678)4084
電話番号:052(678)4084