グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ


What's New

「国際文化研究2023」~行って・見て・調べよう!~ キックオフ!


国際文化学部では、今年2年目となる「国際文化研究2023」が5月30日からスタートしました。
当日は鹿毛学部長より、研究活動が学生みなさんの自主性・主体性に基づいた国際文化学部らしい学際研究活動の場となるよう激励の言葉が贈られました。

今後、学生実行委員会による研究発表会の取り組みを開始します。
今年度は、課題研究「GLOBAL LINKSの有効活用」および自由研究から、共同・個人研究の各カテゴリーの書類審査を通過した学部2~4年生の学生総数81名の25エントリーがありました(昨年度比:6エントリー増加、参加者数10名増加)。
これからゼミ授業や夏休みを使い、現地調査等のチーム研究活動が実施されます。

研究発表会を10月21日(土)大学祭で開催し、ポスターセッション形式で発表を予定しているので、ぜひ足を運んでみてください(場所は後日告知)。
国際文化学部では、今後も学生のみなさん一人ひとりの様々な研究テーマや自己実現を後押しする教育を展開していきます。

研究テーマの紹介

①アナログゲームを通して外国文化・GLを知ろう 鹿毛ゼミ4年課題・共同4名
②子供の貧困に対して私たちが出来ることは?  工藤ゼミ3年自由・共同2名
③京都弁の特徴について  柴崎ゼミ2年自由・共同5名
④YOUは何しにヒロシマへ? 鹿毛ゼミ3年自由・共同3名
⑤兵庫県の国際交流史の推移についての研究-大和田泊と神戸港の比較研究 鹿毛ゼミ3年自由・共同4名
⑥日本の食品ロスを減らすためには  工藤ゼミ4年自由・個人
⑦国際菓子文化交流会 宮坂ゼミ3年課題・共同4名
⑧インバウンドを地方観光地に広げるには 宮坂ゼミ2年自由・共同2名
⑨LGBTQ+ALLY協働とその課題  宮坂ゼミ3年自由・共同2名
⑩スポーツが世界に及ぼす影響と国ごとの比較   柴崎ゼミ2年自由・共同5名
⑪学部別または性格別にみた音楽嗜好の違いとそこから考える現代音楽の流行について 柴崎ゼミ2年自由・共同4名
⑫グローバルリンクスで、自分が受けて面白かった授業紹介企画 鹿毛ゼミ4年課題・共同4名
⑬アイヌの文化                工藤ゼミ3年自由・共同4名
⑭沖縄県における方言の普及運動            宮坂ゼミ3年自由・共同2名
⑮共用スペースの有効活用             宮坂ゼミ2年課題・共同6名
⑯世界の食事マナー       宮坂ゼミ2年自由・共同3名
⑰海外の人から見た日本のお菓子      柴崎ゼミ2年自由・共同5名
⑱戦争前と戦争後の日本と韓国の関係とこれからすべきこと   柴崎ゼミ2年自由・共同3名
⑲日本の移民とグローバル化            宮坂ゼミ3年自由・個人
⑳ベルサイユ宮殿に関わる文化と日本に与えた影響  宮坂ゼミ3年自由・個人
㉑気軽に利用してもらうためのイベント提案  宮坂ゼミ2年自由・共同4名
㉒Global Linksを多くの人に知ってもらうには 宮坂ゼミ2年自由・共同5名
㉓未来の新入生への海外食文化紹介  鹿毛ゼミ4年課題・共同3名
㉔健康リスクとの共存 
宮坂ゼミ2年自由・共同2名
㉕なぜ沖縄県が日本の中で幸福度1位なのか 工藤ゼミ3年自由・共同2名
  1. ホーム
  2.  >  What's New
  3.  >  「国際文化研究2023」~行って・見て・調べよう!~ キックオフ!