
就職 内定者速報 2025

名古屋学院大学 学長
赤楚 治之AKASO NAOYUKI
今年度も、たくさんの学生諸君が、たゆまぬ努力により、社会に踏み出す第一歩を手に入れてくれました。
若者の特権は「夢」を語ること、私が学生たちに伝えてきた言葉です。
『与えられた大学時代に、様々な経験を通して、自分の夢を探し、その実現にむけて、チャレンジして欲しい。自分の可能性に自らリミッター(制限装置)を設ける必要はないし、先入観や未経験、過去の成績をあきらめる理由にすることはない。第一歩を踏み出すときには、自信がないのは当然である。そうであるからこそ、若者は夢に取り組むことができるのだ。』
夢や目標に向かって頑張ってきた若者はこれからもとどまるところを知りません。キャンパスを超えたところにある「未来」を力強く拓いていくパワーがあるからです。
名古屋学院大学は、これからも、「夢」を見つけ、その実現にむけてチャレンジする若者を応援し続けます。


アイリスオーヤマ株式会社


スポーツ健康学部 スポーツ健康学科
2025年3月卒業予定
静岡県立清流館高等学校出身
日浦 颯汰さん
株式会社トピア


外国語学部 英米語学科
2025年3月卒業予定
三重県立相可高等学校出身
板谷 琴さん
アイリスオーヤマ株式会社


スポーツ健康学部 スポーツ健康学科
2025年3月卒業予定
静岡県立清流館高等学校出身
日浦 颯汰さん
株式会社トピア


外国語学部 英米語学科
2025年3月卒業予定
三重県立相可高等学校出身
板谷 琴さん

株式会社名古屋銀行


法学部 法学科
2025年3月卒業予定
愛知県立春日井南高等学校出身
長江 康汰さん
株式会社大垣共立銀行


現代社会学部 現代社会学科
2025年3月卒業予定
岐阜県立長良高等学校出身
末次 真緒さん
株式会社静岡銀行


経済学部 経済学科
2025年3月卒業予定
三重県立津東高等学校出身
北口 健治さん
株式会社名古屋銀行


法学部 法学科
2025年3月卒業予定
愛知県立春日井南高等学校出身
長江 康汰さん
株式会社大垣共立銀行


現代社会学部 現代社会学科
2025年3月卒業予定
岐阜県立長良高等学校出身
末次 真緒さん
株式会社静岡銀行


経済学部 経済学科
2025年3月卒業予定
三重県立津東高等学校出身
北口 健治さん

ANAウイングス株式会社


国際文化学部 国際文化学科
2025年3月卒業予定
名古屋市立緑高等学校出身
夏目 帆花さん
西日本旅客鉄道株式会社


法学部 法学科
2025年3月卒業予定
愛知県立美和高等学校出身
上田 翔大さん
株式会社ソラシドエア


外国語学部 英米語学科
2025年3月卒業予定
宮崎県立高鍋高等学校出身
永住 美月さん
日本通運株式会社


スポーツ健康学部 こどもスポーツ教育学科
2025年3月卒業予定
愛知県立春日井東高等学校出身
中村 朱里さん
株式会社
フジトランスコーポレーション


外国語学部 英米語学科
2025年3月卒業予定
仙台育英学園高等学校出身
岩本 翼さん
日本トランスシティ株式会社


法学部 法学科
2025年3月卒業予定
三重県立神戸高等学校出身
阿部 結梨さん
ANAウイングス株式会社


国際文化学部 国際文化学科
2025年3月卒業予定
名古屋市立緑高等学校出身
夏目 帆花さん
西日本旅客鉄道株式会社


法学部 法学科
2025年3月卒業予定
愛知県立美和高等学校出身
上田 翔大さん
株式会社ソラシドエア


外国語学部 英米語学科
2025年3月卒業予定
宮崎県立高鍋高等学校出身
永住 美月さん
日本通運株式会社


スポーツ健康学部 こどもスポーツ教育学科
2025年3月卒業予定
愛知県立春日井東高等学校出身
中村 朱里さん
株式会社
フジトランスコーポレーション


外国語学部 英米語学科
2025年3月卒業予定
仙台育英学園高等学校出身
岩本 翼さん
日本トランスシティ株式会社


法学部 法学科
2025年3月卒業予定
三重県立神戸高等学校出身
阿部 結梨さん

株式会社進和


外国語学部 英米語学科
2025年3月卒業予定
愛知県立三好高等学校出身
日髙 寅之介さん

株式会社LEOC


現代社会学部 現代社会学科
2025年3月卒業予定
静岡県立浜松湖東高等学校出身
鈴木 瑛斗さん

住友不動産販売株式会社


スポーツ健康学部 スポーツ健康学科
2025年3月卒業予定
愛知県立杏和高等学校出身
松本 剛志さん

株式会社プロトコーポレーション


商学部 経営情報学科
2025年3月卒業予定
岐阜県立各務原高等学校出身
寺村 拓海さん

株式会社エイチ・アイ・エス


外国語学部 英米語学科
2025年3月卒業予定
沖縄県立小禄高等学校出身
真栄城 科さん
株式会社
ジェイアール東海ホテルズ


外国語学部 英米語学科
2025年3月卒業予定
愛知県立豊橋南高等学校出身
冨永 桃伽さん
株式会社エイチ・アイ・エス


外国語学部 英米語学科
2025年3月卒業予定
沖縄県立小禄高等学校出身
真栄城 科さん
株式会社
ジェイアール東海ホテルズ


外国語学部 英米語学科
2025年3月卒業予定
愛知県立豊橋南高等学校出身
冨永 桃伽さん

学校法人藤田学園
藤田医科大学病院


リハビリテーション学部 理学療法学科
2025年3月卒業予定
愛知県立春日井南高等学校出身
辻 開登さん

名古屋市役所


法学部 法学科
2025年3月卒業予定
愛知県立津島高等学校出身
堀田 了勢さん
国土交通省中部運輸局


経済学部 経済学科
2025年3月卒業予定
南山高等学校出身
野々川 舞希さん
名古屋市役所


法学部 法学科
2025年3月卒業予定
愛知県立津島高等学校出身
堀田 了勢さん
国土交通省中部運輸局


経済学部 経済学科
2025年3月卒業予定
南山高等学校出身
野々川 舞希さん

-
Industry01
製造manufacturing
- アイリスオーヤマ(株)、井村屋グループ(株)、スズキ(株)、(株)ファンケル、文化シヤッター(株)、愛知時計電機(株)、(株)ジェイテクトコラムシステム、カヤバ(株)、日東工業(株)、(株)KVK、サンラリー(株)、トリニティ工業(株)、(株)マウスコンピューター、三浦工業(株) ほか
-
Industry02
金融financial institution
- (株)名古屋銀行、(株)あいちフィナンシャルグループ、(株)十六銀行、(株)大垣共立銀行、(株)百五銀行、(株)静岡銀行、岡崎信用金庫、瀬戸信用金庫、碧海信用金庫、東海労働金庫、東海東京フィナンシャル・ホールディングス(株)、みずほ証券(株)、日本生命保険相互会社、第一生命保険(株)、三井住友海上あいおい生命保険(株)、損害保険ジャパン(株)、トヨタファイナンス(株)、日本年金機構 ほか
-
Industry03
輸送・航空transportation industry
- 名古屋鉄道(株)、西日本旅客鉄道(株)、近畿日本鉄道(株)、日本航空(株)、全日本空輸(株)、スカイマーク(株)、(株)フジドリームエアラインズ、日本通運(株)、(株)上組、伊勢湾海運(株)、(株)フジトランスコーポレーション、日本トランスシティ(株)、東陽倉庫(株)、(株)ハマキョウレックス、トランコム(株) ほか
-
Industry04
商社・卸売trading company/wholesale
- (株)スズケン、東邦薬品(株)、アルフレッサ(株)、(株)八神製作所、国分中部(株)、(株)トーカン、明治電機工業(株)、(株)システナ、(株)進和、杉本商事(株)、(株)ナ・デックス、萩原電気ホールディングス(株)、(株)オータケ、(株)八幡ねじ、名鉄協商(株) ほか
-
Industry05
流通distribution
- イオンリテール(株)、(株)バローホールディングス、(株)ニトリ、(株)ファーストリテイリング、(株)アダストリア、(株)スギ薬局、GenkyDrugStores(株)、(株)ATグループ、(株)ヤマダホールディングス、(株)コメ兵、(株)LEOC ほか
-
Industry06
建設・不動産construction industry/real estate
- (株)トーエネック、積水ハウス(株)、大和ハウス工業(株)、三井ホーム(株)、セキスイハイム中部(株)、住友不動産販売(株)、三井不動産レジデンシャルサービス(株)、みずほ不動産販売(株)、(株)エイブル ほか
-
Industry07
広告・情報advertising/information
- (株)マイナビ、(株)プロトコーポレーション、豊田通商システムズ(株)、トヨタ情報システム愛知(株)、(株)トヨタシステムズ、(株)システムリサーチ、Sky(株)、(株)エスワイシステム、富士ソフト(株)、トランス・コスモス(株)、綜合警備保障(株)、一般社団法人日本自動車連盟(JAF) ほか
-
Industry08
観光・ホテルtourism/hotel
- 名古屋ヒルトン(株)、(株)ジェイアール東海ホテルズ、(株)星野リゾート、リゾートトラスト(株)、(株)エイチ・アイ・エス、H.I.S.ホテルホールディングス(株)、アパグループ(株)、ルートインジャパン(株)、ホンダモビリティランド(株) ほか
-
Industry09
病院hospital
- 愛知医科大学病院、藤田医科大学病院、JR東京総合病院、大同病院、刈谷豊田総合病院、名古屋掖済会病院、宇野病院、国立長寿医療研究センター、独立行政法人国立病院機構 東海北陸グループ、独立行政法人地域医療機能推進機構 東海北陸地区事務所、岡崎市民病院、半田市立半田病院 ほか
-
Industry10
公務員civil servant
- 名古屋市役所、春日井市役所、江南市役所、知多市役所、大垣市役所、郡上市役所、関市役所、国家一般職(中部運輸局)、愛知県警察、岐阜県警察、三重県警察、警視庁、大阪府警察、名古屋市消防、豊田市消防、豊川市消防 ほか
NGUのキャリアサポート
学生の就職活動全般を支援するキャリアセンターでは、就活に関するガイダンスを開催したり、履歴書作成や面接などの対策講座を企画・実施しています。個別指導にも応じており、一人ひとりに合わせた実践的なアドバイスをすることで、それぞれの希望に寄り添ったキャリア支援を行っています。
Case 01
子どもの頃からの夢を
実現できるよう
時には厳しく、取り組み姿勢や
考え方を指導していただきました


2025年3月卒業予定
宮崎県立高鍋高等学校出身 永住 美月さん
子どもの頃から憧れ続けた客室乗務員(CA)になる夢を実現するために多くのサポートをキャリアセンターにしていただきました。私は宮崎県出身で、CAの仕事を通じて、地元九州の活性化につなげたいという考えがありました。その思いを理解してくれたキャリアセンターの職員さんは、いつも優しく励ましてくれるだけでなく、時には厳しい言葉で就職活動への取り組み方や考え方を正してくれました。私の弱気な面が出た時は「あなたらしくない!」と強い口調で気合いを入れていただき、そのおかげで私らしさや自分の強みをしっかり意識できるようになりました。不安に感じたことがあればキャリアセンターに行き、相談に乗っていただくことで気持ちを一新する。振り返ると私は職員さんを、“名古屋のお母さん”として慕っていたように思います。内定を得られたことを報告すると自分のことのように喜んでくれましたが、同時に「本番はこれから」と気を引き締めていただきました。昔から抱いていた理想のCAになれるよう、今はできる準備を精一杯進めています。
Case 02
公務員試験を想定した
模擬面接のおかげで
不安を解消でき、
面接本番に臨めました


2025年3月卒業予定
愛知県立津島高等学校出身 堀田 了勢さん
将来の仕事として公務員を考えるようになったのは高校3年生の頃。法学部を選択したのも、主な就職先に公務員が多くあり、学部の学びが仕事に活かせると考えたからです。公務員試験対策は、大学の資格センターを利用しました。公務員予備校の現役講師が週3回常駐しているため、試験に関する様々なサポートを受けることができました。エントリーシートの添削や模擬面接はキャリアセンターにお願いし、丁寧に対応していただきました。模擬面接であれば、志望先を想定した質問と、私の回答へのアドバイスをしてくれました。気軽にお願いできる雰囲気なので繰り返し指導を受け、面接への不安を解消でき、本番でも模擬面接でのやり取りが実際に再現されることもあり、スムーズに就職活動を乗り切ることができました。公務員就職をめざして入学し、結果として名古屋市役所から内定をいただきました。振り返ると、名古屋学院大学での4年間は、思い描いた通りの充実した大学生活を送ることができたと感じています。