「留学」my story #02
学科 | 法学科 |
名前 | 石川 翔 さん |
留学先 | イギリス / グロスターシャー大学 |
種別 | 語学研修(短期/私費) https://www.ngu.jp/international/study-abroad/ |
留学期間 | 2017年8月 ~ 2017年9月(1ヶ月) |
留学時期 | 2年次 |
留学しようと思ったのはいつからですか?その目的は何でしたか?
大学2年次に、「英語力のアップ」と「海外の文化に触れる」ことを目的に留学したいと考えるようになりました。
留学先を選択した理由を教えてください。
今まで海外に行ったことが一度もありませんでしたが、ヨーロッパに興味があったので、イギリスに留学することを決めました。
留学先の最初の感想は? 戸惑ったこと、新たに発見したことはありましたか?
英語力にあまり自信がなかったが、現地では思っていたよりも相手に言葉が伝わっていて嬉しかった。イギリスのバスは日本と違い、バス停の案内が無いので、降りる場所が分からず困ったことがありました。
現地の体験で、もっとも印象的だったことは何でしたか?
連休を利用して「リーズフェス」という大きな音楽フェスに参加したことが印象に残っています。
留学期間中の一日のスケジュールを教えて下さい。
<ある休日の一日>
9:00 起床
12:00-17:00 友人と街を散策
19:00 夕食
22:00 就寝
9:00 起床
12:00-17:00 友人と街を散策
19:00 夕食
22:00 就寝
留学期間中に友人はできましたか?連絡はどのように取っていますか。
はい。同じクラスで友人ができました。利用するSNSの種類が日本とイギリスでは異なっていて(日本人はLINE利用者が多い)面白いと感じました。
留学経験を活かして、挑戦したいこと、取り組んでいきたいことはできましたか?
今回の留学を経験したことで、もっと英語を勉強して「スムーズにコミュニケーションが取れるようになりたい」という気持ちが強くなりました。
最後に先輩として、これから名古屋学院大学を目指そうと頑張っている受験生に「英語で一言メッセージ」をお願いします。
Yes we can.