アメリカ・LAスポーツ健康スタディツアー
夏季短期:アメリカ・LAスポーツ健康スタディツアー
このプログラムの特徴
① アメリカの大学、短大、小学校を訪問
①アメリカの大学、短大、小学校を訪問
カリフォルニア州立大学ロングビーチ校やスポーツで有名なUCLAを訪問、キャンパスやスポーツ施設の見学や現地の大学生と交流します。地元小学校では、授業の参観や折り紙の指導を行います。また、エルカミノ短大では、身障者を対象とした体育の授業を見学するなど、幅広く教育の現場を体感します。
カリフォルニア州立大学ロングビーチ校やスポーツで有名なUCLAを訪問、キャンパスやスポーツ施設の見学や現地の大学生と交流します。地元小学校では、授業の参観や折り紙の指導を行います。また、エルカミノ短大では、身障者を対象とした体育の授業を見学するなど、幅広く教育の現場を体感します。
② ドジャーススタジアムなどプロスポーツに関わる施設等を見学
前田健太の所属するドジャーズスタジアムを訪問、グラウンドやダッグアウトをはじめ、VIPルーム、記者席も見学できます。また、プロバスケットボールチーム、LOS ANGELESE LAKERSのトレーニング施設を訪問します。最先端のバスケットボールトレーニング施設で、データサイエンスをもとにバーチャルコーチとのバスケスキル実習をします。MBAプロバスケットボール試合観戦も予定しています。
MLBが資金を提供して子供の不良化阻止のための野球教室(アーバンユースアカデミー)を開催、その充実した施設等を見学。様々なスポーツ施設を訪問し、アメリカのプロやアマチュアスポーツに触れ、アメリカのスポーツ文化を学びます。
MLBが資金を提供して子供の不良化阻止のための野球教室(アーバンユースアカデミー)を開催、その充実した施設等を見学。様々なスポーツ施設を訪問し、アメリカのプロやアマチュアスポーツに触れ、アメリカのスポーツ文化を学びます。
滞在について
ホテル(全日)
対象学部
スポーツ健康学部
留学での成績評価/単位取得について
2単位(スポーツ健康学部対象)
現地の成績をもとに総合的に評価した上で、2単位を次学期単位として認定します。※同じ短期留学プログラムに複数回参加した場合、単位認定は初回のみとし、2回目以降の単位認定は行われません。
※2019年度春季卒業予定者については単位認定はありません。
※単位認定可能な科目数(単位数)は学部により異なるので、認定可能科目(単位数)を各自で確認すること。
(認定科目をすべて満たしている場合、それ以上の単位認定はできません。)
現地の成績をもとに総合的に評価した上で、2単位を次学期単位として認定します。※同じ短期留学プログラムに複数回参加した場合、単位認定は初回のみとし、2回目以降の単位認定は行われません。
※2019年度春季卒業予定者については単位認定はありません。
※単位認定可能な科目数(単位数)は学部により異なるので、認定可能科目(単位数)を各自で確認すること。
(認定科目をすべて満たしている場合、それ以上の単位認定はできません。)
参加費用について
410,000円 (予定)
(現時点での目安です。正式な参加費用は追ってご連絡します。)
①参加費用は為替レートの変動や航空機の念夕サーチャージ等により変動します。
②参加費には、往復の航空運賃、渡航手続費用、授業料、宿泊費、食費(大学研修 期間中の昼食
および自由時間での食事を除く)、一部を除きフィールドトリップ・ 課外活動費用、ホームステイ費用、
留学手続き外部委託料等を含みます。(パスポート申請料、海外旅行保険費用、こずかい等個人的費用は含みません。)
③申込み後の参加取り消しはキャンセル料が発生する場合があります。
※参加費用の支払いは、12月~1月を予定しています。詳しくは、オリエンテーションにてご説明します。
(申込みの段階でお支払いはございません。)
(現時点での目安です。正式な参加費用は追ってご連絡します。)
①参加費用は為替レートの変動や航空機の念夕サーチャージ等により変動します。
②参加費には、往復の航空運賃、渡航手続費用、授業料、宿泊費、食費(大学研修 期間中の昼食
および自由時間での食事を除く)、一部を除きフィールドトリップ・ 課外活動費用、ホームステイ費用、
留学手続き外部委託料等を含みます。(パスポート申請料、海外旅行保険費用、こずかい等個人的費用は含みません。)
③申込み後の参加取り消しはキャンセル料が発生する場合があります。
※参加費用の支払いは、12月~1月を予定しています。詳しくは、オリエンテーションにてご説明します。
(申込みの段階でお支払いはございません。)
留学説明会について
留学内容の詳細を知りたい方、参加を迷っている方は以下の日程で説明会を実施しますので、ぜひ参加してください!
【説明会日程】
①9月24日(火)、②25日(水)、③26日(木)
時間:いずれも13時~13時半/場所: 嗣業館410教室
※①~③のうち都合の良い日に参加してください(内容は同じです)。
【説明会日程】
①9月24日(火)、②25日(水)、③26日(木)
時間:いずれも13時~13時半/場所: 嗣業館410教室
※①~③のうち都合の良い日に参加してください(内容は同じです)。
ガイダンス
プログラムに安心して参加できるよう、事前オリエンテーションを数回実施します。 必ず出席するようにしてください。(出席は単位認定に関わります。)オリエンテーションでは派遣先大学への入学手続きのほか、渡航に関する注意事項、 現地での生活について等、様々な説明を行う予定です。
オプション
アメリカのレジャー産業の見学として、ディズニーランドまたはユニバーサルスタジオを予定しています。その場の状況等で、いずれになるかは分かりません。こちらの費用は参加費に含まれていません。
このプログラムの写真
プログラムの申込み方法
こちらからお申し込みください! 申込期間:9月20日(金)~10月30日(水)
※重要※お申込み受付に関しまして
受け付けは先着順となりますため、定員を超えてお申し込みいただいた際には、ご参加頂けない場合があります。 参加可否の確定につきましては、募集終了後、改めて大学より連絡を致します。
〈登録方法〉
上記URL(申し込みページ)より、入力してください。
※アンケートまで全て回答してください。
【注意:パスポートをお持ちでない場合について】
留学プログラムの申込画面で、「パスポート情報」を入力するよう求められますが、パスポートが未取得の方は「なし」とご記入をお願いします(記入いただきませんと先に進めません)。
〈お問い合わせ〉
留学内容に関するお問い合わせ: 国際センター 電話:052-678-4093
申込サイトに関するお問い合わせ: (株)地球の歩き方T&E 電話:052-959-1020
※重要※お申込み受付に関しまして
受け付けは先着順となりますため、定員を超えてお申し込みいただいた際には、ご参加頂けない場合があります。 参加可否の確定につきましては、募集終了後、改めて大学より連絡を致します。
〈登録方法〉
上記URL(申し込みページ)より、入力してください。
※アンケートまで全て回答してください。
【注意:パスポートをお持ちでない場合について】
留学プログラムの申込画面で、「パスポート情報」を入力するよう求められますが、パスポートが未取得の方は「なし」とご記入をお願いします(記入いただきませんと先に進めません)。
〈お問い合わせ〉
留学内容に関するお問い合わせ: 国際センター 電話:052-678-4093
申込サイトに関するお問い合わせ: (株)地球の歩き方T&E 電話:052-959-1020