グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



ホーム >  重要なお知らせ >  【入学予定の皆様へ】日本学生支援機構 給付奨学生採用候補者(予約採用)の自宅外通学証明書類の早期受付について

【入学予定の皆様へ】日本学生支援機構 給付奨学生採用候補者(予約採用)の自宅外通学証明書類の早期受付について


【入学予定の皆様へ】日本学生支援機構 給付奨学生採用候補者(予約採用)の自宅外通学証明書類の早期受付について


 日本学生支援機構(以下JASSO)の令和5年度給付奨学生採用候補者のうち、本学入学後の初回振込月から自宅外通学の金額を希望する場合、入学前に自宅外通学の手続きを行うことができます。
 下記、提出期限までに書類が準備できない場合、本学へ入学後に大学からの指示のもと、必要書類をご提出ください。
 なお、入学後でも自宅外通学の手続きは可能です。


◆対 象 者:令和 5 年度日本学生支援機構 給付奨学生採用候補者のうち、提出期限までに不備なく申請書類を提出できる方。

◆提出書類:①給付様式35_通学形態変更届(自宅外通学)
       ※下記参照

      ②自宅外通学証明書類(賃貸借契約書などのコピー)
       ※①裏面の「自宅外通学要件確認チャート」を確認のうえ、該当する証明書類を要提出。

      ③令和5年度大学等奨学生採用候補者決定通知【進学先提出用】表面のコピー 
       ※高校在学中にJASSOから郵送された、緑色の字で印字されている通知。


◆提出期限:2023年3月15日(水)必着

◆提出方法:レターパックや特定記録などの記録が残る方法で要郵送。

◆郵 送 先:〒456-8612 
      名古屋市熱田区熱田西町1-25  
      名古屋学院大学 学生サポートセンター 宛

◆お問合先:学生サポートセンター ℡ 052-678-4086
     

提出書類のPDFファイル

※A4両面印刷、白黒印刷可。
《注意》
・初回振込月は、インターネットによるJASSO進学届の提出時期によって異なります。
・複数校に当該書類を提出された場合、進学先の確認等のため審査が遅れる可能性があります。
・本学への進学が未定の場合、入学前の自宅外通学証明書類の受付はできません。
・提出書類に不備があり、上記提出期限までに不備が解消されなかった場合、本学への入学後の手続きとなります。
・提出された証明書類は返却いたしませんので、予めご了承ください。
・自宅外通学についての詳細は、JASSOホームページまたは、「令和 5 年度給付奨学生採用候補者のしおり」P10をご確認ください。