社会人学費減免制度
社会人学費減免制度とは
社会人学費減免制度とは、社会人の学びの機会を広げるため、社会人入試において入学された方を対象に授業料を減免する制度です。この制度は全学科に適用が可能です。
減免金額は当該学部・当該年度における各学部授業料の半額相当額です。なお、毎年申し込み手続きを行えば4年間減免を受けることができます。
なお、本学では社会人資格を次のとおりとしています。
減免金額は当該学部・当該年度における各学部授業料の半額相当額です。なお、毎年申し込み手続きを行えば4年間減免を受けることができます。
なお、本学では社会人資格を次のとおりとしています。
- 24歳以上
- 高校を卒業後6年以上の勤務経験
- 短大の課程修了後4年以上の勤務経験
- 大学卒業後2年以上の勤務経験
実施されているプログラム
現在本学で行われている社会人を対象とした試験プログラムは以下の通りです。
PDFファイルをご覧になるためには、AdobeReader® が必要です。パソコンにインストールされていない方は右のアイコンをクリックしてダウンロードしてください。