グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ


就職

就活、my way。(法学部)#2


学科 法学科
名前 山下 響貴 さん(2024年3月卒業)
内定先 名古屋市役所
その他 日本商工会議所簿記検定試験 3級 合格

就職活動を始めたのはいつ頃ですか、その時どんなことから始めましたか?

大学3年生の5月からです。当時、2024年卒業者対象の合同説明会があったので、右も左も分からないままとりあえず参加しました。
また、公務員試験対策講座で勉強を始めたのも5月からでした。

就職活動中の印象的なエピソードはありますか?

自動車ディーラーで2週間の長期インターンを経験したことです。より深く企業の実態を知ることができ、実際にお客様と顔を合わせることで働く実感が得られました。1日中車でお客様の自宅を訪問したり大変なこともありましたが、その分社員の方や同じくインターンに参加していた大学生と仲良くなれて楽しい時間でした。

就職活動に役立った、大学での学びや就職サポートについて教えて下さい。

キャリアセンターと資格センターでのES添削、面接練習です。カウンセラーの方や職員の方に何十回とお世話になりました。
また、公務員学習室も役立ちました。自宅とは違って他者の目もあり、集中できる環境でした。日々の勉強を記録できる点もよかったです

就職活動中に役にたったアイテムは何ですか?

手帳、Apple Watch、スマホアプリ

手帳は、説明会に参加した際に企業の情報をメモする為に使っていました。

Apple Watchは、タイマーを使って勉強時間を計るために使用していました。普通のストップウォッチと違ってボタンを押したときに音が出ないので、静かな学習室でも使えて便利でした。
また、スマホのタイマーアプリで時間を計ることもできるのですが、スマホを手に取ってしまうとついつい他のアプリも使ってしまうので要注意です。Apple Watchはスマホを触らずに時間が計れる点でも優れていました。

スマホアプリは、2つあります。1つは、計った勉強時間を記録するスタディプラスというアプリです。科目ごとの勉強量を可視化出来て便利でした。
2つ目は、勉強の記録を報告するみんチャレというアプリです。公務員を目指す人でグループを作り、その日の勉強時間や量を報告していました。このアプリを通してお互いの勉強を把握したり、励ましあっていたことがモチベーションを維持できたことのひとつだと感じています。

参考書、説明会参加の際に使用した手帳

最後に、先輩としてこれから名古屋学院大学を目指そうと頑張っている受験生にメッセージをお願いします。

名古屋学院大学には、頑張る学生をサポートする環境が整っています。大学生になったら、自発的に行動し、大学のサポートを受けつつ様々なことに挑戦してみましょう。その経験が、就職活動にも役立つと思います。
皆さん受験勉強で大変な時期だとは思いますが、今が頑張るべき時です!無理せず日々の勉強を継続し、モチベーションを保っていきましょう。

インタビュー動画

(2023年度取材)
  1. ホーム
  2.  >  就職
  3.  >  就活、my way。
  4.  >  就活、my way。(法学部)#2