グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ


就職

就活、my way。(商学部)#8


学科 商学科
名前 犬童 大貴 さん(2022年3月卒業)
内定先 日本通運株式会社
その他 ファイナンシャルプランニング技能士3級 合格

就職活動を始めたのはいつ頃ですか、その時どんなことから始めましたか?

就活を意識し始めたのは3年の12月頃です。マイナビやリクナビでインターンシップを探していました。また1月にはマイナビやリクナビなどの就活情報サイト主催の就活イベントに参加、2月には大学の合同企業説明会に参加していました。このころには1DAYのインターンシップにも参加し、自分が入りたい業界、職種などをある程度考えるようになりました。就活を始めたばかりのころは何をすればいいのかわからないことが多かったため、アルバイト先の先輩にどんな準備をすれば良いかを質問していました。

就職活動中の印象的なエピソードはありますか?

コロナウイルスの影響で対面での採用試験を行う企業の面接や説明会の日程が変更されることが多く、あきらめなければいけない企業もあったことです。また面接であなたを動物に例えるならという変わった質問があり印象に残っています。

就職活動に役立った、大学での学びや就職サポートについて教えて下さい。

就活サポートではキャリアセンターを一番活用しました。履歴書の添削では、読みにくい自分の文を読みやすく簡潔に添削をしていただいたことやエピソード選びなどを一緒に考えていただきました。また面接の練習では面接時のポイントや伝え方などを分かりやすく教えていただきました。SPI対策でNGUドリルも活用しました。

就職活動中に役にたったアイテムは何ですか?

手帳とカレンダーアプリです。手帳は対面の企業説明会や職場見学で使いやすいように大きすぎない手帳を使っていました。面接で企業のことを聞かれても答えられるようにメモはしっかりと取るように心がけていました。カレンダーアプリは手帳がない場合やいつどこでも見られるようにするためスマホアプリを活用してスケジュール管理をしていました

カレンダーアプリを入れ活用していたスマートフォン

来春から始まる仕事の内容と、そこで達成したい事、目標について教えて下さい。

私は総合職採用なので確かなことはわからないですが、倉庫関係の業務につきたいと考えています。倉庫は物流において中核の存在であり、日本の物流や世界の物流をより良いものにすることでより人がモノにあふれた豊かな生活を送れるように新しい物流サービスを作り上げたいです。将来的には世界のフィールドで活躍できるよう海外での業務に就きたいです。

最後に、先輩としてこれから名古屋学院大学を目指そうと頑張っている受験生にメッセージをお願いします。

就活では自分がうまくいったと思う面接でも落とされたりすることもあります。落ち込むことや、自分に自信がなくなることもあると思います。そういう時は自分一人で悩まず一緒に頑張る友達や先輩、家族などに話すことが大切だと思います。話してみたら自分の気づかない欠点などに気が付くことができ、自分のやりたいことや伝えたいことがまとまりやすくなると思います。就活は個人戦ですがキャリアセンターや就活情報サイト、先輩など使えるものは積極的に使い多数の力を借りて就活を有利に進めていくことが大切だと思います。あきらめず最後まで粘って内定を勝ち取ってください。

(2021年度取材)
  1. ホーム
  2.  >  就職
  3.  >  就活、my way。
  4.  >  就活、my way。(商学部)#8