就活、my way。(国際文化学部)#8
学科 | 国際文化学科 |
名前 | 水口 成世 さん(2020年3月卒業) |
内定先 | 日本通運株式会社 |
所属クラブ・サークル等 | フットサル部 |
その他 | 世界遺産検定3級 取得 |
内定先を決めた理由を教えてください。また、どんなポイントが内定に繋がったと思うか教えてください。
座談会に何度か行った際に、自分の顔や前に話をした内容等を細かく覚えていてくれて、社員さんのあたたかさを感じたからです。内定に繋がったポイントは、自分の思ったことを良いも悪いも素直に伝えた事だと思います。自信をもって伝えれば、相手の方もしっかり聴き取ってくれます。
就職活動中、特に努力したこと、または大変だったことは何ですか?
人との会話を増やすよう努力していました。大変だったことは、SPI試験がなかなか通過できなかったことです。
就職活動に役立った、大学での学びや就職サポートについて教えて下さい。
キャリアセンターにはお世話になりました。キャリアセンターが主催してくれるイベントは良い企業研究になりました。またキャリアセンターの先生方が、履歴書の添削を何度もしてくれ、充実した内容のものを作り上げることができました。
就職活動中に役にたったアイテムは何ですか?
企業研究ノートです。黄色が好きでこちらを購入しました。
来春から始まる仕事で達成したい事、目標について教えて下さい。
通関士試験に合格して仕事への自信とし、いずれは海外勤務に就きたいです。
最後に、先輩としてこれから名古屋学院大学を目指そうと頑張っている受験生にメッセージをお願いします。
高校でも大学でも、入学してから再スタートとなるので、何事もメリハリをつけて自分のペースで頑張ってください。
(2019年度取材)