就活、my way。(商学部)#5
学科 | 商学科 |
名前 | 中嶋 満月 さん(2020年3月卒業) |
内定先 | トヨタ情報システム愛知株式会社 |
その他 | 建設業経理士検定2級合格 |
内定先を決めた理由を教えてください。また、どんなポイントが内定に繋がったと思うか教えてください。
社員の方々が考えている会社のあり方や働き方に惹かれたからです。また、内定に繋がったポイントは、自分自身の考えをより明確に伝えられるよう面接で自信を持って話したことだと思います。
就職活動中、特に努力したこと、または大変だったことは何ですか?
自己分析に努めました。自分自身をじっくり見つめなおし理解する機会はあまりないので、自身がどういう人間かを知るために身近な存在である家族や友人に相談したり、キャリアセンターの方々やアルバイト先の先輩に自分の印象を伺ったりしながら、自身を客観的に考えました。結果、これまでの自分と企業を結びつけるものを見つけることができました。
就職活動に役立った、大学での学びや就職サポートについて教えて下さい。
キャリアセンターでの履歴書添削が役に立ちました。簡潔な文章で自分についてまとめることは難しいですが、履歴書添削を繰り返すことで自信に繋がりました。その結果、書類選考で落ちることはなく、面接でも話がまとまりやすくなりました。
就職活動中に役にたったアイテムは何ですか?
時計とパソコン、そして手帳です。
来春から始まる仕事の内容と、そこで達成したい事、目標について教えて下さい。
研修を経て、自動車関連のシステムを取り扱う会社で、情報システムの設計開発及び付帯業務を行います。向上心を持ち続け、信頼してもらえるシステムエンジニアになることが目標です。
最後に、先輩としてこれから名古屋学院大学を目指そうと頑張っている受験生にメッセージをお願いします。
名古屋学院大学は将来の進路を一緒に考えてくれる大学です。4年間の学生生活の中で何か一つでも熱中することを見つけてください。名古屋学院大学は頑張る人を応援してくれます。
(2019年度取材)