受講案内
受講料について
学内講座受講料は、父母会から各講座につき一人1,000円分の支援金を頂いています。そのため、パンフレットには1,000円割引された受講料が掲載されています。
リトライ制度について
リトライ制度とは
一度講座を受講し不合格だった資格講座について、同年度もしくは次年度に2回目の講座を受講し、試験に合格した場合に受講料の25%を返金する制度です。再度不合格の場合は対象となりません。
(例)2024年度宅建講座を受講し、試験を受けたが不合格だった
↓
2025年度宅建講座を受講し、試験を受けたら合格した
↓
受講料41,900円の25%=10,475円が返金されます!
↓
2025年度宅建講座を受講し、試験を受けたら合格した
↓
受講料41,900円の25%=10,475円が返金されます!
対象となる講座
- 宅地建物取引士
- 通関士
- 旅行業務取扱管理者
- ファイナンシャルプランニング技能検定2級
- ITパスポート
- 情報セキュリティマネジメント
- 基本情報技術者
- 一種証券外務員
- 販売士2級
- 日商簿記検定2級・3級
お問い合わせ
名古屋学院大学 キャリアセンター
《開室時間》
曜日:月曜日~金曜日
時間:8時45分~16時45分
休暇中などは開室日や時間が変更されることがあります。
名古屋学院大学 資格センター
《開室時間》
曜日:月曜日~金曜日
時間:8時45分~16時45分
休暇中などは開室日や時間が変更されることがあります。
※資格取得プログラム単位認定については教務課へお問い合わせください。
《開室時間》
曜日:月曜日~金曜日
時間:8時45分~16時45分
休暇中などは開室日や時間が変更されることがあります。
名古屋学院大学 資格センター
《開室時間》
曜日:月曜日~金曜日
時間:8時45分~16時45分
休暇中などは開室日や時間が変更されることがあります。
※資格取得プログラム単位認定については教務課へお問い合わせください。