グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



ホーム >  学生生活 >  生活サポート(住まい・健康) >  病気や障がい等学生への支援

病気や障がい等学生への支援


本学の障がい等のある学生に対する支援について

本学の瀬戸キャンパスおよび名古屋キャンパスの建物・施設については、キリスト教主義の観点から早くからバリアフリー化が整備されてきました。主には、車椅子利用者向けの「階段に併設したスロープ、車椅子対応エレベータ・運搬機の設置、手すりの設置、車椅子利用者用の駐車スペース」などがあり、その他には「点字ブロックやエレベータの点字サイン、スペースの広いトイレ、手すり付き小便器・緊急時インターホーン」の設置が挙げられます。これらの一部は、視覚障害者向けにもなっています。そのほかにも、入学試験対策から授業補助、就職相談まで、大学全体で支援しています。

PDFファイルをご覧になるためには、AdobeReader® が必要です。パソコンにインストールされていない方は右のアイコンをクリックしてダウンロードしてください。

修学支援の申し出について

修学支援は、入学決定後に本人(本人の意思表明が困難な場合は保証人)からの申し出によって受けることが可能です。支援は、教育的ニーズと意思を十分に尊重した上で、関係学部・部署と協議のうえ、個別に行います。
なお、本学では支援対象者資格を次のとおりとしています。
  • 障がい者手帳を有する者
  • 障がいがあることを示す診断書等を有する者

PDFファイルをご覧になるためには、AdobeReader® が必要です。パソコンにインストールされていない方は右のアイコンをクリックしてダウンロードしてください。

申し出先

名古屋キャンパス 学生サポートセンター
電話番号:052-678-4086
FAX:052-682-7520
E-mail:gakusei@ngu.ac.jp

瀬戸キャンパス総合事務部
電話番号:0561-42-0350
FAX:0561-42-0629
E-mail:setosous@ngu.ac.jp

修学支援に関する電話相談について

修学支援に関して、保証人からの電話相談を受け付けています。

◆電話相談枠◆
1回15分程度


以下の予約フォームから、希望日時の予約を行ってください。