グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ


学生生活

障がいのある学生への修学支援


本学の障がいのある学生への修学支援について

本学では、建学の精神である「敬神愛人」の教育理念に基づき、法令に遵守し、また、障がいのある学生や支援を必要とする学生が個々の理由により修学を断念することがないよう、総合的な視点に立ち、多方面から支援を行い、学生1人1人に必要な環境や支援内容を整えています。授業や定期試験で特別な配慮が必要な場合はご相談ください。その他にも、入学試験対策、就職相談まで大学全体で支援を行っています。

修学支援の申請について

本学の修学支援は、入学決定後に学生本人(学生本人の意思表明が困難な場合は保証人)からの申請によって受けることが可能です。支援は「合理的配慮」の理念に沿って、学生からの申請内容をもとに、学生の所属学部、関係部署が連携しながら協議し、修学に必要な支援を決定・提供を行っています。

修学支援の申請に必要な書類

修学支援を申請する場合、以下書類の提出が必要です。
  1. 障がいのある学生の修学支援申請書
  2. 障がい者手帳のコピーまたは医師による診断書のコピー
  3. 「2.」の書類が提出できない場合、その他大学が求める書類

※障がいのある学生の修学支援申請書は添付ファイルをA4サイズ両面印刷でご用意ください。
 ご自身で印刷ができない場合、窓口でもお渡し可能です。

修学支援の流れ

基本的な修学支援の申請の流れは下表のとおりになります。
学生によって、面談を複数回行い、支援内容を決定する場合があります。

なお、面談は学生相談室のカウンセラーや保健センターの看護師が行います。
申請 学生 ⇒ 大学 必要書類を添えて、各キャンパスの修学支援申請窓口に提出する。
面談 学生 ⇔ 大学 学生相談室または保健センターが支援内容の聴き取りを行い、支援案を作成する。
支援内容の合意形成 学生 ⇔ 大学 支援案に基づき、学生相談室または保健センター同席のもと、学生と所属学部長が面談し、支援内容を改めて確認し、合意形成を行う。
支援の実施 大学 ⇒ 教員
学生 ⇔ 教員
学生相談室または保健センターから、学生が履修登録している授業担当教員に支援内容を通知し、支援を開始する。具体的な実施方法については、学生と授業担当教員で再調整をする。
定期面談 学生 ⇔ 大学 支援開始後、学生相談室または保健センターが学生と定期面談し、支援内容の現状把握を行う。

修学支援の申請窓口について

名古屋キャンパス
学生サポートセンター

    TEL:052-678-4086
    FAX:052-682-7520
    E-mail:gakusei@ngu.ac.jp

瀬戸キャンパス
瀬戸キャンパス総合事務部

     TEL:0561-42-0350
     FAX:0561-42-0629
     E-mail:setosous@ngu.ac.jp

修学支援のことだけではなく、学生生活の困り事や心配事があればお気軽にご相談ください。
また、ご相談やご質問の内容に沿って、関連する部署にご案内します。

各キャンパスの学生相談室のカウンセリング予約ホーム画面に移動します
名古屋キャンパス 学生相談室カウンセリング予約フォーム
瀬戸キャンパス 学生相談室カウンセリング予約フォーム

修学支援について、保証人からの電話相談を受け付けています。
ご希望の際は、以下の予約フォームより希望日時を入力のうえ、予約をお願いいたします。

予約フォーム画面に移動します ⇒ 電話相談予約フォーム


名古屋キャンパス 希館1階
学生サポートセンター 

名古屋キャンパス 翼館2階
学生相談室

名古屋キャンパス 翼館2階
保健センター

瀬戸キャンパス 希望館2階
瀬戸キャンパス総合事務部

瀬戸キャンパス 希望館2階
学生相談室

瀬戸キャンパス 希望館2階
保健室

PDFファイルをご覧になるためには、AdobeReader® が必要です。パソコンにインストールされていない方は右のアイコンをクリックしてダウンロードしてください。

  1. ホーム
  2.  >  学生生活
  3.  >  障がいのある学生への修学支援