体育会執行委員会
活動紹介
我々体育会は、加盟する全31クラブ(内、同好会2クラブ)をまとめ、管理監督する組織です。毎週水曜日に主将会を開き、各部活への情報伝達や現状確認を行っています。また、毎週木曜日に体育会執行役員による役員会議を開き役員の統制を行っております。
全体行事として、年2回の学内献血活動と学外献血活動(栄、名古屋港)、毎年6月に行われる東海地区大学対校戦への参加をしています。また体育会は自ら企画を立ち上げ学校行事・課外活動の取り組みに力を入れて行きます。
体育会は加盟する各クラブより1名を役員として召集することにより成り立っています。体育会役員になるためには加盟する体育会系のクラブへの入部が必要です。体育会役員は全体育会系クラブの顔になる役職です。役員全体で礼儀とルールをしっかり守り全部活動の見本となるよう頑張ります。
また毎年役員から1名が学生自治会執行役員へ出向することもあります。
全体行事として、年2回の学内献血活動と学外献血活動(栄、名古屋港)、毎年6月に行われる東海地区大学対校戦への参加をしています。また体育会は自ら企画を立ち上げ学校行事・課外活動の取り組みに力を入れて行きます。
体育会は加盟する各クラブより1名を役員として召集することにより成り立っています。体育会役員になるためには加盟する体育会系のクラブへの入部が必要です。体育会役員は全体育会系クラブの顔になる役職です。役員全体で礼儀とルールをしっかり守り全部活動の見本となるよう頑張ります。
また毎年役員から1名が学生自治会執行役員へ出向することもあります。
今年度行事予定
4月 | 新入生勧誘期間(1日~9日)、学内献血 |
6月 | 前期学生大会 |
8月 | フレッシュマン研修会 |
11月 | 後期学生大会 |
12月 | リーダース研修会・学内献血 |
昨年度行事報告
毎週水曜日 | 主将会 |
4月 | 新入生勧誘期間(1日~8日)、学内献血 |
6月 | 前期学生大会 |
8月 | フレッシュマン研修会 |
11月 | 後期学生大会 |
12月 | リーダースキャンプ、学内献血 |
活動時間等
役員数 | 6名(委員長、副委員長、財政部長、渉外部長、厚生部長、企画部長) |
所属キャンパス | 名古屋キャンパス |
活動日時 | 毎週水曜日、木曜日12時50分~13時10分(ラウンジにて) |
オフ期間 | 夏・冬・春の各長期休暇中 |
備考 | 役員は各体育会系の部活動に入部している必要があります。 |