【スポーツ健康学部】ラグビー部所属の学生が愛知県選抜で活躍!
ラグビー部に所属するスポーツ健康学部学生3名が2025年度愛知県学生選抜に選出されました。
3名は6月29日(日)に行われた第53回愛知県ラグビー祭で、愛知県学生選抜として、豊田通商BLUE WINGとの試合に出場しました。
結果は7-47で敗戦となりましたが、各々が貴重な経験を得ました。
チームでの目標達成に向けて、この経験を還元してほしいと思います。
結果は7-47で敗戦となりましたが、各々が貴重な経験を得ました。
チームでの目標達成に向けて、この経験を還元してほしいと思います。
出場選手からのコメント
八尾太介選手 (4年・主将)
普段はライバルチームの選手とチームメイトとしてお互いを刺激し合える、とても有意義な時間になりました。ここでできた繋がりを大切にし、リスペクトを持ってリーグ戦に挑みたいと思います。 また、選抜で感じたことを自チームに持ち帰り、還元していきたいと思います。
普段はライバルチームの選手とチームメイトとしてお互いを刺激し合える、とても有意義な時間になりました。ここでできた繋がりを大切にし、リスペクトを持ってリーグ戦に挑みたいと思います。 また、選抜で感じたことを自チームに持ち帰り、還元していきたいと思います。
林田翔空選手 (4年・副将)
去年も選出していただき、去年は不完全燃焼だったので、今回は最初から全力でプレーしました。ディフェンスが多かったので、名古屋学院大学のディフェンスを体現することに努めました。結果は負けてしまいましたが、他大学の学生と同じチームとして戦えて楽しかったです。この経験をリーグ戦に活かしたいと思います。
去年も選出していただき、去年は不完全燃焼だったので、今回は最初から全力でプレーしました。ディフェンスが多かったので、名古屋学院大学のディフェンスを体現することに努めました。結果は負けてしまいましたが、他大学の学生と同じチームとして戦えて楽しかったです。この経験をリーグ戦に活かしたいと思います。
舛友陽輝選手 (4年・副将)
とても貴重な経験をし、名古屋学院大学だけでは経験できないプレーや戦術などを得ることができたので、今後に活かしていきたいと思います!
とても貴重な経験をし、名古屋学院大学だけでは経験できないプレーや戦術などを得ることができたので、今後に活かしていきたいと思います!