【リハビリテーション学部】2025年度 イオンモール熱田「みんなの健康習慣」
第1回
5月31日(土)、6月1日(日)の2日間、イオンモール熱田で「みんなの健康習慣」が開催され、リハビリテーション学部は「運動バランス機能をチェックして、健康年齢を知ろう!」ブースを出展しました。
リハビリテーション学部では毎年2回このイベントに参加していますが、今回は熱田保健センターと共同での出展となりました。3年生を中心に、2日間で延べ27人の学生が参加し、血圧測定、体力測定、バランス能力測定を行い、来場した近隣住民の健康年齢を評価し、結果説明と今後の生活のアドバイスを行いました。この企画の評判はとても良く、2日間で245人の来場がありました。参加した学生は、この社会貢献を通して、理学療法の実践とコミュニケーションを学び、充実した2日間となりました。
リハビリテーション学部では毎年2回このイベントに参加していますが、今回は熱田保健センターと共同での出展となりました。3年生を中心に、2日間で延べ27人の学生が参加し、血圧測定、体力測定、バランス能力測定を行い、来場した近隣住民の健康年齢を評価し、結果説明と今後の生活のアドバイスを行いました。この企画の評判はとても良く、2日間で245人の来場がありました。参加した学生は、この社会貢献を通して、理学療法の実践とコミュニケーションを学び、充実した2日間となりました。