グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ


学部の活動

【外国語学部】2024年度英語プロジェクト×スピーチコンテストを実施


10月1日と10月8日に、国際センターと外国語学部が協力して、
外国語学部1、2年生を対象としたスピーチコンテストを開催しました。
このイベントは、学部の必修科目『英語プロジェクト』の講義と連動して行われ、各クラスから代表2名ずつが選出されて発表の機会を得ました。
準決勝には21名の学生がエントリーし、うち18名が発表しました。多くの学生が事前に十分な練習を重ねたことがうかがえる堂々としたスピーチが多く、決勝に進んだ10名の発表も含め、どれも個性が光り、聞き応えのあるものでした。英語で自分の考えをしっかりと伝えようとする姿勢が印象的で、練習の成果がよく表れていたと言えるでしょう。
決勝戦の審査の結果、3名の学生が入賞しました。

発表タイトルは以下の通りです。
1位 Love
2位 Surroundings Change Us
3位 What I Think Is Important in Life
今年で二回目となるイベントですが、昨年よりも観覧に来る学生たちが多く、盛り上がりを感じました。本イベントが学生の皆さんの学習意欲の向上に繋がったのではないでしょうか。
  1. ホーム
  2.  >  学部の活動
  3.  >  【外国語学部】2024年度英語プロジェクト×スピーチコンテストを実施