グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ


学部の活動

【外国語学部】外国語学部×i-Lounge 2024年度TOEFL Kick-start Workshopを開催


TOEFL Kick-start Workshopとは

7月29日(月)と30日(火)の二日間、名古屋キャンパス たいほう グローバル・リンクスにて開催されたこのワークショップは、TOEFL受験に向けて重要な夏休み期間の前に、i-Loungeのティーチング・アシスタント(TA)やインターン生との交流を通じて学習意欲を高めることを目的としたイベントです。
TAについてはコチラ / インターン生についてはコチラ

当日の様子

夏季休暇中にもかかわらず、1日目には27名、2日目には25名が出席し、参加者のほとんどが1年生ということもあり、初めてのTOEFLに挑む学生たちにとって、有意義なスタートとなるよう企画されました。さらに、i-LoungeのTAとインターン生、合わせて16名がサポートスタッフとして参加し、イベントを大いに盛り上げました。

ワークショップでは、参加者を5人ほどのグループに分け、TAとインターン生が各グループに加わって様々な活動に取り組みました。まずはアイスブレイクを通じて、参加者同士の緊張をほぐし、グループ内での交流を促進しました。その後、TOEFL頻出単語のテストを行い、参加者は自身の語彙力を確認しました。

教員による文法と単語のレクチャーでは、TOEFL試験に必要な基礎知識がしっかりと提供されました。レクチャー後には、その内容を基にした英単語クイズと英単語かるた大会が行われ、景品が用意されていたこともあって参加者たちは競い合いながら楽しく学習を深めました。
昼食時間には、各グループでTAやインターン生と共にピザを囲みながらの昼食会が開かれました。この時間は、参加者同士やサポーターとの親睦を深める機会となり、リラックスした雰囲気の中で交流が進みました。

最後に、学んだ内容をもとにディスカッションが行われ、グループごとに意見交換を通じて理解を深めました。参加者からは、実践的で楽しく学べる内容だったとの好評を得ており、新入生にとって充実した学びの場となりました。
今回のワークショップを通じて、参加者のTOEFL試験に対するモチベーションが高まり、英語力向上に向けた意欲が一層増したことと思います。今後もこのようなイベントを継続し、学生の語学力向上をサポートしていきたいと考えています。

  1. ホーム
  2.  >  学部の活動
  3.  >  【外国語学部】外国語学部×i-Lounge 2024年度TOEFL Kick-start Workshopを開催