【2025.07.12】BIP1a&3a:三井住友銀行様向け最終成果報告会を実施しました
2025年7月12日(土)13時より、本学名古屋キャンパスたいほうにて、三井住友銀行様向けの最終成果報告会を実施しました。プロジェクトはこの4月にスタートし、提供頂いたリテール部門とホールセール部門の課題に対し、1年生と3年生の合計14チームが各課題に分かれ、この最終成果報告会に向けて準備をしてきました。
当日は、児島経済学部長の挨拶から始まり、その後、リテール部門(コミュニティ・リンク)とホールセール部門(メアリーホール)の2会場に分かれて成果報告会を行いました。上前津支店支店長の森田徹様、名古屋エリアウェルスマネジメントグループ長の杉田優斗様、名古屋エリアの板垣恵美様の3名の皆様がリテール部門の、そして名古屋法人ソリューションセンター長の松永和宏様、名古屋法人営業第三部副部長の鷹司隆昭様そして名古屋法人営業第三部の青木春樹様の3名の皆様がホールセール部門の発表に対してご講評を下さいました。
受講生、特に1年生は初めての発表。緊張感を持ちながら真剣にプレゼンに望んでいました。経験がある3年生はやはり1年生よりもしっかり落ち着いてプレゼンができていました。約3時間半の発表後に閉会式が行われ、伊沢副学長の締めの挨拶で会を終え、三井住友銀行の皆様からは高い評価とともに建設的なアドバイスを頂きました。今回の三井住友銀行様との取組みは、学生にとっても、本学の教育にとっても非常に貴重な機会となりました。
ご協力下さった三井住友銀行の皆様に心より感謝申し上げます。
当日は、児島経済学部長の挨拶から始まり、その後、リテール部門(コミュニティ・リンク)とホールセール部門(メアリーホール)の2会場に分かれて成果報告会を行いました。上前津支店支店長の森田徹様、名古屋エリアウェルスマネジメントグループ長の杉田優斗様、名古屋エリアの板垣恵美様の3名の皆様がリテール部門の、そして名古屋法人ソリューションセンター長の松永和宏様、名古屋法人営業第三部副部長の鷹司隆昭様そして名古屋法人営業第三部の青木春樹様の3名の皆様がホールセール部門の発表に対してご講評を下さいました。
受講生、特に1年生は初めての発表。緊張感を持ちながら真剣にプレゼンに望んでいました。経験がある3年生はやはり1年生よりもしっかり落ち着いてプレゼンができていました。約3時間半の発表後に閉会式が行われ、伊沢副学長の締めの挨拶で会を終え、三井住友銀行の皆様からは高い評価とともに建設的なアドバイスを頂きました。今回の三井住友銀行様との取組みは、学生にとっても、本学の教育にとっても非常に貴重な機会となりました。
ご協力下さった三井住友銀行の皆様に心より感謝申し上げます。