グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ


学部の活動

【経済学部】「企業研究2」名鉄観光サービス株式会社様にご講演いただきました


「企業研究2」(担当:阿部太郎教授)で名鉄観光サービス株式会社様から講師をお招きし、会社の事業内容や働き方などについてお話いただきました。講師のうち、お一人は本学の卒業生で就職活動への助言もいただき、受講生は仕事へのイメージを深めました。

受講生の感想

受講生の感想を一部紹介します。
  • アウトセールスのように、顧客の声を直接聞き、ニーズを正確に把握した上で、適切な提案やサービスを提供することは、あらゆる職業や人間関係において重要だと思いました。
  • 旅行会社では旅行の企画が仕事だと思っていたが、様々なイベントも企画していて、企業のことを深く知り、どんな仕事を行っているか知ることも大切だと思いました。
  • 女性が働きやすい環境づくりや制度があるのは現代の社会の傾向と一致していると感じた。
  • 「迷ったときはその会社で働くイメージや自分が活躍している場面を考える、会社の経営理念がほんとに自分に合っているのかを考えるとよい」との言葉をいただきました。この言葉を心に置き、実際に自分は何が好きで、どのような価値観をもっているかなどをしっかりと自己分析してみようと考えました。
  1. ホーム
  2.  >  学部の活動
  3.  >  【経済学部】「企業研究2」名鉄観光サービス株式会社様にご講演いただきました