グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ


学部の活動

【経済学部】新美ゼミ×i_Lounge


新美達也准教授より、ゼミ活動の様子が届きました

新美ゼミ(専門基礎) in i-Lounge

はじめは緊張で固まっていました

7月10日の「専門基礎演習」(担当:新美達也准教授、2年生ゼミ、国際開発・農業農村開発)で、i-Loungeとのコラボレーションによるゼミ開催にチャレンジしました。
新美ゼミでは、開発入門書である” Introduction to International Development ”Oxford University Press,2021.の一部を手分けして輪読しています。

異文化世界

本ゼミの研究対象は途上国であり、多様な言語・文化を相手にすることになります。そこで、本学のリソースを活用し、海外経験の少ないゼミ生に他言語世界に短時間でも身を置く体験をしてみて、これからの研究のきっかけにしてほしいとの狙いがあります。
当日は、事前に準備した、これから取り組みたいと考えている研究概要を英語で報告し、同ラウンジの先生方のサポートを頂きなら質疑応答も英語で行うことができました。

徐々に緊張がほぐれ、リラックスしてセッションに参加できるようになりました

  1. ホーム
  2.  >  学部の活動
  3.  >  【経済学部】新美ゼミ×i_Lounge